カローラアクシオの新年初カスタム・3Dプリント・シフトカラーに関するカスタム事例
2024年01月08日 11時38分
シフターのリジットカラーできました。右のグレーのやつです。
自作パーツがぴったりハマると気持ちいいですね。
たまたまいつも使ってる素材がセールでめっちゃ安くなっていたこともあり、既成品のアルミより安く作れました。3Dプリントのワンオフ品が量産品にコストで勝つってなかなかないので嬉しい。
肉抜きをすればするほど材料費据え置きで加工コストが増える削り出しと違って、3Dプリントは肉抜きすればするほど材料費が減っていくので、軽量化意欲が湧きます。
これも既成品のアルミじゃ絶対肉抜きしなそうな場所(穴の内側とか)を削り込んだりして、実用上問題がない程度に材料ケチってます。
DMM.makeの3Dプリント工場は石川県にあり、地震で止まったなんて聞いていたのでいつになるか心配でした。
...が、なんと過去最速の3日で届きました。まじで?
また何か思いついたら石川県にお金を落としていこうと思います。
このシフトカラーは問題なく組めたので、DMMに出品申請投げておきました。もし欲しいって人がいましたら、そのうち買えるようになると思います。