クラウンマジェスタのブードゥーライド・ブードゥーライドシルク・ブードゥーライドナノテクノロジーシーラント・ブードゥーライドGO-X・車高調整に関するカスタム事例
2025年04月17日 11時28分
2025年4月12日㈯
車高下げてからは、毎回乗る前にやっぱり下げると良いなって思う😄
あとはヘルパースプリング付ければ決まるでしょう🤔!
そして、左前フェンダー👀
角度変えながら良く見ないとわからないけど、いつの間にか、バンプした時にタイヤ当てたっぽい😵
18マジェスタの時はフェンダーアーチモールでガードしてくれたけど、21マジェスタはフェンダーの爪がないからなかなか怖い😅
やっぱり、今よりかあと5mmの余裕は必要かな?
前後5mm上げた方が良さそうだと考える🤔
洗車!
完了😄
帰って来て、ブードゥーライド使います!
曇りだったり日差し強くなったりで微妙な感じだったけど、風があまりなかったのが良かった😅
風あったら帰って来てからなんて無理だった😵
シルク→ナノテクノロジーシーラント→GO-Xでテロテロになった😄
2025年4月13日㈰
いい感じ😄
久しぶりのテロテロ感😄
雨☔降ってくる前に、車高調整します!
やっぱり上げよう⤴️
前後5mm上げます!
作業中!
左前をジャッキアップしてる時の右後ろ!
逆に!
右前をジャッキアップしてる時の左後ろ!
前後5mm上げました!
完了!
ちょっと上がってるかわからない画像だけれど😓
これで様子見😄
比較👀
上が今回決めた5mm上げた車高!
フロント!
上が5mm上げた車高。
リア!
こちらも、上が5mm上げた車高!
リアはリムガードでわかりやすいかな👀
そしてまたここ😅
フロント!
地面からホイールのセンター通ってフェンダーまで…645mm
純正(純正サスペンション&純正ホイール)からは50mmダウン⤵️
リア!
地面からホイールのセンター通ってフェンダーまで…635mm
純正(純正サスペンション&純正ホイール)からは30mmダウン⤵️
少し前下がりが好み😄
比較👀
上が今回決めた車高!
下より5mmアップ⤴️
今回はこれで行くか!
ヘルパースプリング付けたらまたやり直しなんだが😅
数字は決まった!
終了😄