フィットのタイヤへのこだわり・ブリジストン・ポテンザ・RE-71RSに関するカスタム事例
2024年10月05日 17時10分
ワンオーナー19年目の初期型フィットです。 快適装備仕様ながら、サーキット走行会も年に数回楽しんでいます♪ スポーツ走行重視の車輌カスタマイズだけでなく、模型や居酒屋ネタまで幅広く薄っぺらな内容の投稿ですが、いいね・コメントやフォローお待ちしています。 略歴 2020/05/23:CARTUNEアカウント登録 2023/05/26:フォロワーさま1000名到達 注:重複する内容の過去投稿は適宜整理しております。 (σゝω・)σ-☆ヨロシクー!
★お題:タイヤへのこだわり★
久しぶりのお題投稿です(過去画ですが…笑)
現在使用しているタイヤはBS.RE-71RS です☆
特徴はポテンザシリーズの強力グリップを発揮しつつも、公道では優しく運転すれば街乗り兼用としても使える良いタイヤです。
また装着から2年以上経過しても、ラップタイムの落ち込みが少なく安定した操縦性を維持し、コンパウンドの劣化にも強い性格を有しています☆
画像はスポーツ走行直後の摩耗状態です。
ヾ(☆ゝ∀・)ノ
タイヤは前後異なるサイズを使用しています。
リアタイヤを細くすることでターンでは、適度にタイヤを逃がしてFF車特有のアンダーステアを打ち消し、回頭性重視のサイズ選択をしています☆
注:スポーツ走行での話です
私の場合、頻繁に銘柄やサイズ変更はせずに、タイヤの美味しいところをジックリ探っていきます。
若い頃は頻繁にタイヤ変更して、脚回りセッティングに迷走した苦い経験もあるので…
(;^ω^)b-☆