インプレッサ スポーツワゴンのインプレッサ・GGA・整備記録・ミッションオイル交換・エアフロメーター交換に関するカスタム事例
2024年09月22日 11時38分
MAZDA3セダンからインプレッサスポーツワゴン20Kに乗り換えました。 MT、インプレッサの知識が全く無いのでこれからお世話になります!よろしくお願いします❗️
先日、車購入から一度も変えてないミッションオイル交換の為、いつものショップ(プレジャー)へ来ました。
何も分からないので店長に聞いて安価ですが、Lique moly Hypoid gear oil ls 85w-90にしました。
交換前はシフトダウン時に入らない事がチョイチョイ有って焦ってましたが、どのギアに入れようとしてもスコスコ入るので交換して良かったなって思います😁
次はもう少し良い物を入れてみたいな…
話は変わりますが、先週ほどから4000回転からパワーダウンを感じる様になり。カーチューンでは書き残して無いですがブリッツのカーボンエアクリーナーを付けてしましたが空気量が多すぎたせいかと思い純正に戻しても治らず。
毎度の如くプレジャーにお邪魔して聞いてエアフロメーター交換になりました。
交換後、見事的中。直りました❗️
古いエアフロメーターはガラスの涙みたいなのが真っ黒で正しい燃料が噴射されてない様でした。清掃することも悩んだのですが、手取り早く交換して良かったです♪ブリッツのは無理くり付けた感満載でしたしね😅
吸気は今のまま純正ボックスを使うことにします☺️