190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例

2023年12月20日 07時37分

Kfzのプロフィール画像
Kfzメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

メルセデスベンツ190Eの修理と交換と外出の記録です。 たまにプリウスが出るかもしれません。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

素人作業ですが、やっとグリルエンブレムの車体色塗装が完成しました。
コンチ先輩の仕上がりとは比べ物にならない下手な作業ですみません。1m離れてご覧ください。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

黒色は199ブルーブラックの純正タッチアップペン。
白色はタミヤのアクリル塗料。
筆は細筆と極細筆、そして爪楊枝。
エアブラシも塗装ブースも何もありません。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず周囲を塗って、1000番→2000番の紙ヤスリで磨きます。
円内は液体マスキング。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

黒色を磨いた後、白星を塗ります。
ここまではよかったんですが、この後マスキングを剥がす際、塗装済みのブルブラ部分が一緒に剥がれる事故が発生。リカバリーにブルブラを塗ったら厚くなりすぎ、慌ててヤスったら「MERCEDES」の文字が薄くなるトラブルの連鎖となってしまいました。
完全な自滅です。こうなると心のキズが薄れるまで放置するしかありません。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみに乾燥はタッチアップペンの上。
なぜか便利?

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しばらく後に気を取り直して仕上げ直し、なんとか出来上がり。いつかクリアを塗ったら完成です。
旧純正供給品と並べました。
クオリティの差は歴然ですが1m離れれば気がつかないでしょう。
そもそもブルーブラック色すらわからないと思われます。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

現在は車体に2023年製の純正エンブレムがついていますが、完成したら何かのタイミングで黒色に取り替えたいですね。
今回は苦戦の連続でしたが、あと10回くらいやれば綺麗にできるかもしれません(笑)
色が剥げるのが楽しみになりました😇

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,844件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月28日今日は何の日?ゴロ合わせで…。良いツヤの日そこから『洗車の日』だそうです♪みなさんご存知でしょうか?Akiは知りませんでした…(^.^)昨日もて...

  • thumb_up 71
  • comment 4
2025/04/28 15:20
190シリーズ W201

190シリーズ W201

4月27日(日曜日)微風快晴ビックイベントに参加水戸道楽TVクラッシックカーミーティング2025inモビリティパークもてぎ南駐車場展示車両300台、ギャラ...

  • thumb_up 108
  • comment 14
2025/04/28 01:07
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題『ヌルテカボディ選手権』先ほど雨上がりにガソリンスタンドへ照明に助けられながら撮影…(^.^)選手権は参加する事に意義がある⁈ヌルテカボディでし...

  • thumb_up 131
  • comment 8
2025/04/26 21:32
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ガソスタは映えますねアルマンダインレッドはルビーのような美しさやっぱり190Eは良いです🙆とにかく乗りやすい😊ブルーブラックは最高の映えカラーズボラな私で...

  • thumb_up 103
  • comment 10
2025/04/26 18:52
190シリーズ W201

190シリーズ W201

ヌルテカってこれでいいのかな?ボディに反射してるヤ〜ツ🙇山道にて🙇某所にて、以上。お付き合い頂きありがとうございました🙇

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/04/25 21:40
190シリーズ W201

190シリーズ W201

Akiさんにお誘い頂いて初ダイサンに参加させて頂きました。10年ぶりくらい(通過しただけ)に来ましたが駐車場があんなに激混雑だとはなかなか衝撃でした😳ワタ...

  • thumb_up 73
  • comment 10
2025/04/23 23:36
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題『エンジンの冷却制御どうしてる』都内も夏日や熱中症対策とまだ桜が咲いたばかりの4月なのに早くも30℃に迫る暑さ⁈ヤングタイマーな皆さまにはドキド...

  • thumb_up 137
  • comment 2
2025/04/22 13:44
190シリーズ W201

190シリーズ W201

トヨタ博物館クラッシックカーフェスティバルに参加させていただきました。入場直後。展示会場。見学者もいっぱい。ちなみに昨夜はこんなおしゃれなお店でうなぎ。名...

  • thumb_up 118
  • comment 29
2025/04/21 16:13
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先週、もう散ってるとは思っていましたが、お花見と慣らし運転がてら16Vにてドライブに行きました。なかなか普段乗れず、放置気味の相棒ですが、調子は本当にいい...

  • thumb_up 109
  • comment 8
2025/04/21 11:59

おすすめ記事