190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例

2023年12月20日 07時37分

Kfzのプロフィール画像
Kfzメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

メルセデスベンツ190Eの修理と交換と外出の記録です。 たまにプリウスが出るかもしれません。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

素人作業ですが、やっとグリルエンブレムの車体色塗装が完成しました。
コンチ先輩の仕上がりとは比べ物にならない下手な作業ですみません。1m離れてご覧ください。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

黒色は199ブルーブラックの純正タッチアップペン。
白色はタミヤのアクリル塗料。
筆は細筆と極細筆、そして爪楊枝。
エアブラシも塗装ブースも何もありません。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえず周囲を塗って、1000番→2000番の紙ヤスリで磨きます。
円内は液体マスキング。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

黒色を磨いた後、白星を塗ります。
ここまではよかったんですが、この後マスキングを剥がす際、塗装済みのブルブラ部分が一緒に剥がれる事故が発生。リカバリーにブルブラを塗ったら厚くなりすぎ、慌ててヤスったら「MERCEDES」の文字が薄くなるトラブルの連鎖となってしまいました。
完全な自滅です。こうなると心のキズが薄れるまで放置するしかありません。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちなみに乾燥はタッチアップペンの上。
なぜか便利?

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

しばらく後に気を取り直して仕上げ直し、なんとか出来上がり。いつかクリアを塗ったら完成です。
旧純正供給品と並べました。
クオリティの差は歴然ですが1m離れれば気がつかないでしょう。
そもそもブルーブラック色すらわからないと思われます。

190シリーズの190E・グリルエンブレム・ブルーブラック・DIY・ヘタクソに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

現在は車体に2023年製の純正エンブレムがついていますが、完成したら何かのタイミングで黒色に取り替えたいですね。
今回は苦戦の連続でしたが、あと10回くらいやれば綺麗にできるかもしれません(笑)
色が剥げるのが楽しみになりました😇

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,787件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は自宅でのんびりしてましたランチはご近所のフレンチへ昨年9月にメニューがリニューアルされたのですが、タイミングが合わずなかなか来ることができませんでし...

  • thumb_up 71
  • comment 1
2025/02/16 19:34
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月16日(日曜日)関東圏はポカポカ陽気です♪砂嵐の汚れを落としてリフレッシュその前にまたまたプチメンテプラグホールカバー(真ん中のL型)ピアノブラック風...

  • thumb_up 71
  • comment 8
2025/02/16 17:23
190シリーズ W201

190シリーズ W201

暖かい日が多くなり、日も伸びてきて夕方の作業も時間が取れるようになってきましたね。今週は2.5-16Vで、通勤したりとあちこち回ってました。通勤も往復70...

  • thumb_up 96
  • comment 10
2025/02/15 19:53
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今週のお題「ローアングル」昨年の秋に鋸山ドライブウェイで撮影2月15日(土曜日)先日の大風による砂埃を洗い流し先にボディカバーから水洗い💦続いてカバー下の...

  • thumb_up 128
  • comment 4
2025/02/15 14:53
190シリーズ W201

190シリーズ W201

先日、ながのノスタルジックカーフェスティバル2024に参加した時受けた取材の記事をYAHOOニュースに載せていただきました。さらに嬉しいことにトップページ...

  • thumb_up 117
  • comment 16
2025/02/13 18:23
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月11日国民の祝日関東圏は今日も冬晴れ、風が強い一日磨き上げてツヤツヤピカピカ✨のAki号今日もプチメンテに励みます♪またしてもボンネットフード…❗️サ...

  • thumb_up 130
  • comment 16
2025/02/11 17:56
190シリーズ W201

190シリーズ W201

紅い三連星⭐️⭐️⭐️また集まりたいです😌さて、今回はこちらへ😊✨ドリカムライブ「ウラワン2024/2025」昨年9月ツアー開始のさいたまスーパーアリーナ...

  • thumb_up 241
  • comment 24
2025/02/10 08:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2月9日(日曜日)冬晴れの暖かさに誘われてプチメンテナンス続行…⁉︎ボンネットフード先端グリル固定部のゴムモール35年間お疲れ様でした…(^.^)eBay...

  • thumb_up 135
  • comment 16
2025/02/09 15:17
190シリーズ W201

190シリーズ W201

旅行先では無いのですが、弾丸で茨城県神栖市の風力発電施設に行ってきましたの図。前からの図。後ろからの図。自宅から1時間少々、滞在時間10分少々😁でも、映え...

  • thumb_up 60
  • comment 4
2025/02/08 18:44

おすすめ記事