クラウンセダンのクラウンRS Advance・ブラック化・ブラックアウト・レザー貼り・自作に関するカスタム事例
2020年04月25日 06時59分
とにかく黒!
と言うことで、昨日cartuneの友達のHEROさんが、Bピラー下にレザーを貼られたと言う投稿を見て、以前から買ってあった黒のレザーを思い切って貼ってみました。
HEROさん、ご教授ありがとうございます。^_^
現行クラウンのブラックレザーは、正直言ってブラックと言うよりグレーのような気がします。。(^◇^;)
……なので、ここは思い切って以前より1番気になっていた、ドアの内側上部のアッパー部分のゴムみたいな部分を実験的に黒のレザーを貼りました。
ドアを外し、内側の上部を裏側のネジと圧着して止めてあるネジをぶった切り、外しました。。(^◇^;)
この部分です。この部分が納車の時から気になって気になって…。笑笑
夜の駐車場での撮影です。
ステッチは入ってませんがまさに純正然です!
コントラストが効いておしゃれになりました。^_^
朝の撮影です。
パネルを全てピアノブラックにしているので、黒とグレーがいい感じにマッチしてます。
気に入ったので、皮を仕入れて全部のドアにやろうかと思います。
真似される方はいないと思いますが、自己責任でお願いします。(・∀・)