マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例

2022年08月17日 23時25分

NOBUAUTOSERVICEのプロフィール画像
NOBUAUTOSERVICEトヨタ マークII 60系

【再登録致しました。突然居なくなりごめんなさい】しょっちゅう車が入れ替わります。すみませんフォロバ100%ではありません。所有期間は短くとも愛情はたっぷりかけて乗っています。旧車、絶版車、アメ車、並行輸入車、改造車が大好きです。配線図見ながらご飯食べられます。 Hi there. I am NOBU. I am Car fiend.Everybody needs love the cars this Cartune world. That’s true.

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちは。

マーク2が出来上がりました🤭
思えばヤフオクでしてやられた車両でしたがなんとか完成しました。1年くらい?掛かりました。

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

原因はバルブ曲がりによる圧縮不良。バルブがバックオーダーで約一年。ついでにヘッドガスケット、パッキン、タイミングベルト、ウォーターポンプも交換してもらいました。

しかし調子が悪い。頭抱えてるとデスビの位置がフル進角という、とんでもないとこになっているのがわかり、デスビの組み付け不良による点火時期のズレがありました。

前所有なのか、はたまたダイヤルステッカーに記載のある認証工場の仕業か。いずれにしてもとんでもない状態で買ってしまったのは反省ですね。

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そんなこんなで1年振りにまともに動く様になりました。今回もスリランカの友人です😊

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

51クレスタに乗っていたことがありますが

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

内装は非常に似ているためかなり懐かしいですね。

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、エアコン効かないので真空引きしたら真空保持しない。嫌な予感。

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

明らかにやばそうなコイツは摘出して現物修理に出します。

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

問題はこちら。エバポレーター、コンプレッサー、ホースと真空テストしたらエバポレーターアウト😂
いつもお世話になっているお店に送って修理してもらいます😁

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

それまでエバポレーター、コンプレッサーレスです😂

それとは別にヒーターバルブから水漏れ発見😓まあ出る出る🤣
とりあえず他車種流用でいこうかと。

マークIIの公道復帰・エンジン終了・点火時期ズレ・ヤフオクの闇・いくらかかったかなんて、、。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

おまけ画像。

山の林道に捨てられた図。今から30年くらい前はこんな光景普通でした。公園の周りとかたくさん捨ててありましたね。

30年前に戻って片っ端から捨てる人声かけて鍵と書類もらって無料引き取りを展開したいです😂

トヨタ マークII 60系49件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX90

マークII JZX90

久しぶりのマークIIで徘徊朝からモーニングでハワイアンカフェへ美味しかった市内をのんびりグルグル夕日が綺麗でした。沈むまで見送りました。夜は京都へ寄り道し...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/02/24 15:06
マークII GX81

マークII GX81

いつもいいね、コメント頂きありがとうございます😌本日は急遽休みになったので、クラッチぺだの調整をして確認がてらちょっとドライブ先週末の寒気のせいでまだまだ...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/02/24 13:56
マークII GX100

マークII GX100

ヤフオクで落札したKENWOODKSC-440。当時のムギ球で暗かったのでLEDに換装。数倍明るくなりました😊これがムギ球の明るさ。昼間では光ってるか光っ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/02/23 23:21
マークII JZX110

マークII JZX110

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/23 19:02
マークII GX81

マークII GX81

こんにちは😃今日は隼乗りの友達と軽く走ってきました。初めて一眼レフで走行中のバイクを撮影してみましたが、思ったよりは上手く行きました。古い一眼なので画質が...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/02/23 17:25
マークII JZX90

マークII JZX90

マークⅡのキャリパーは20セルシオの流用です🙇

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/23 12:11
マークII JZX110

マークII JZX110

ボンネット、ルーフ、トランクのクリア剥げの修理をしました。お願いしたのは愛知県豊田市にある倉地塗装さん(https://www.kurachitosou....

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/22 23:39
マークII JZX100

マークII JZX100

毎度いつもの角度から失礼します。フロントホイールが欲しい今日この頃です🥲

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/02/22 22:22
マークII GX100

マークII GX100

ようやく重い腰を上げてセンターコンソールを修復兼塗装を行いました場所が無いので風呂場をマスキングしてコソコソと作業そのついでにボロボロになっていたサイドブ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/02/22 17:33

おすすめ記事