190シリーズのhahnさんが投稿したカスタム事例
2023年02月28日 12時56分
2年くらい前にレベポンプ(SLSポンプ)のOHをしたのでUPしてみました。
供給されている部品は画像のシールリングと裏側のオイルシールだけですが実はポンプ本体内にもシールリングが2本あり、このシールが硬化すると内部でリークしてしまい圧力が上がるのに時間がかかりサスペンションの機能が落ちてしまいます😵💫
エキセントリックシャフト、ブッシュ、ポンプピストンとスプリングを外します。
本体のシールリングを交換するだけなら↑は外さなくても大丈夫です🤔
ドライヤーで本体を温めて、下に向けて樹脂の板にトントンと叩くと鋳物のポンプ本体が出て来ます。
シールリングの摩擦だけの嵌め合いなのでシールが硬化してるとスルっと出て来ます😎
ポンプ本体とハウジングの底にシールリングがあり、カチカチですね
本体の周りにリング状のバルブがあって簡易的な逆支弁になってます😳
部品を洗浄しました😲
構成部品は少なくシンプルなポンプですね🤔
組みあげて完成です😤
リアのオイルシールの打ち込みにはきっちり合う当て物を使わないとシールを曲けてしまいます、、、ワタシも1個ダメにしちゃいました😩
ワタシは市販のシールリングを探しましたが、キットとして販売しているショップもあるのでそちらを利用した方が楽です。
SSTみたいなモノも付属してますし😄
https://mercedessource.com/store/116-123-126-201-chassis-hydraulic-suspension-sls-pump-resealing-kit