KUJIRAさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
KUJIRAさんが投稿したカスタム事例

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例

2021年02月17日 12時24分

KUJIRAのプロフィール画像
KUJIRA

ハイオクタンを燃料にオイルの海を航海中🐋

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

タンジェリンカラーの新しい仲間。
Scrambler Sixty2がやって来ました。
イエローデスモとの相性はバッチリ✌️

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

アレもコレもイメージじゃないと決まらなかったバイク選びだったんですけど。
冷やかしついでに寄ったドカティで一目惚れ。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

ほどほどコンパクトな車体に空冷Lツイン。

イエローデスモみたくライトウェイトでシングルエンジンをぶん回してた時代のドカティの雰囲気が感じられるというか。

スーパースポーツじゃないオートバイの楽しさ。
ドカティスクランブラーたる魅力をキッチリ受け継いでて、これならガレージに入れたいと即決。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

年末に取り置きをお願いしておきながら、
ガレージ片付けるから待ってと時間が過ぎて。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

嫁入り準備が整ったのが先週。
今は納車も済んで慣らし係を担当しています。

走りも佇まいもスクランブルしてて良い。
エンジンがこなれてきたら弄るかどうか悩む。
自分のじゃないけど🤣

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

初代スクランブラーは250cc/350cc/450ccの設定でオフロード専用バイクが無かった時代に、
オンロードモデルで荒野を走れるよう改造したのが始まり。このフライヤーは当時のもの。

今のSixty2は400ccに与えられた愛称になるんですが、これはドカティが初代スクランブラーの発売を米国で開始した1962年に由来しています。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

60年代のアメリカはサブカルチャー文化の黄金期でありドカティにおける“スクランブラー”はその影響を色濃く受けました。

現行のスクランブラーは400ccから1100ccのエンジンラインナップがあるんですが。
そのラインナップの中でSixty2/400は初代スクランブラーのスピリットを受け継ぐ血筋。

お姉ちゃんの跨がるオレンジは350デスモなんですけど、Sixty2がタンジェリンオレンジな辺りドカティの愛情と本気度が伺える次第。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

そんなこんなです。
カブとモンキーは逆サイドへ引越し。
色々と置いてた棚は撤去してやり直し。
ガレージの整理は滞りタル坊はまだトラックにトランスフォームしたままです。

これを機にもっと快適な場所にしたいこの頃。
でも飲んで寝ちゃうんですよね。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目
KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

いつの間にバイクこんなに増えた?

少しづつ増えたんよ。

私も乗って良い?

いいけど免許無いじゃん。

取ろうかな?

別にいいけど。

教習代出してくれる?

いいけど乗れるんかい?

20年前に乗ってたじゃん。

それから数ヶ月後。

免許取れたよ。

どうすんのクラブマンでも乗る?

もっと気楽なのが良い。

例えば?

グロムかKTM、ガレージ入れてくれるよね?

良いと言うと思ってるのか逆に聞くわ。

じゃあグロム分は払うから好きなの買って。

ん?

アンタが選んで私が決めるから。

は?。。。

と。そんな感じで単車の物色を開始。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

断られた其の一
Ducati Silver Shotgun
イエローデスモの先代モデル

自分が単車一台増やすならこれ。
間違いなくショットガン一択。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

断られた其の二
Ducati Mach1
ショットガンの先代マッハワン。
古典的で美しいドカティスポーツの先駆け。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

断られた其の三
Ducati Scrambler
ご紹介の通りSixty2のご先祖さま

先の2台は断られるの承知だったけどオリジナルスクランブラーは最後まで推しました。
しかし問題発生でキックが重すぎてエンジンに火が入らなく断念無念。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

断られた其の四
この手のイタ車関連。
Moto Guzziはパーツの入手に難ありですけどAgustaならアリかなとか。
小排気量イタリアンスポーツは名車揃い。
自分ならどれでも飛びつくけどな。

しかしこれらも当然に。
アンタ前提のバイクすぎと却下。
そりゃそうか笑笑

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

断られた其の五
Honda CL77 Type1

これはいけると思ったのに却下。
パラツインで駆け抜けたら気持ち良いのに、
爺くさいとばっさり。

KUJIRAさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

最後はお断りしたグロム。
無い。絶対に無い。
これを並べるわけないじゃないか。
芝刈り機のがまだまし。確信犯でしょ。

もはや助成金をもらいSixty2を買ったのか。
自分が助成金を出したのかわからない。
新手のカツアゲ手法的な何かだな。

そのほかのカスタム事例

ハイエースバン RH20V

ハイエースバン RH20V

洗車すると雲行きが怪しくなる🌥️

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/03 13:46
5シリーズ セダン 523i

5シリーズ セダン 523i

昨日は久しぶりに山の方へドライブ(^^)雨止んでスグだったのでクルマの両側面落ち葉クズだらけになったので速攻お家に帰って洗い流した日曜日でした(^^)近々...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/03 13:45
LS UVF45

LS UVF45

いつのまにか二月😅昨日、洗車していてしゃがんでからの立ち上がりで「ペキッ」と腰から音がしたら時間⏰が止まりました😁そう、ギックリ腰😱ベッド🛏️で安静中です。

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/02/03 13:37
セレナ C28

セレナ C28

2月3日NISSANの日

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/03 13:35
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

妻の車のスタッドレスタイヤ交換まで、時間がたくさんあったので、先にαを洗車してからと思い、ガソスタへ。ワンチャン行けるかと思い、洗車機へ入れるも、安定の汚...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/03 13:33
フィット RS

フィット RS

久々の投稿です!!ついこの間FITちゃん初めての12ヶ月点検を実施しました。12345㌔で撮影出来て良かった!まぁまぁ走ってますね😆通勤で毎日往復50㌔程...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/02/03 13:32
バモス HM1

バモス HM1

土曜日の出来事。アルパインスタイルのデモカーが広島に来るという噂を耳にしたので見に行ってきました\(ᐛ)/✨お目当てはこれ!ハバナ!!やっばい!!すげぇか...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/02/03 13:32
クラウンアスリート GRS204

クラウンアスリート GRS204

最近は車熱が上がらなくてリアアッパーも倉庫に半年ぐらい眠ってる🤣純正に戻そうかまで考えてる自分がいる😇今の仕様が個人的にはしっくり来てるんだけどここ最近軽...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/03 13:32
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

昨年、資さんうどんが県内に初出店したのでジムニーでドライブがてら現地へ🚙💨初めて食べたけど美味かった😊九州の味をしっかり堪能できました🍴

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/03 13:31

おすすめ記事