ATS セダンのサイドマーカーLED化・スモークレンズ・DIYに関するカスタム事例
2025年04月22日 21時53分
左ハンドル好き😁MT車も好き❗遊びもお酒もバイクも好き☀️🎶🍺🎶🏍️🎶 車に携わる仕事をしています🚗 通勤快速車なんでライトな弄りですが宜しくお願いします‼️
今日は前から交換したかったパーツ交換にやっと着手😆
パーツは大分前に用意してたんですけど…
純正の光らないサイドマーカー😱
ヘッドランプやフォグをスモークにしたら
ここだけクリアーが気になってました😅
光らないクリアーレンズ…
マーカーレンズは爪でハマっているだけです
どこから配線取るかインナーフェンダーめくってみます。
…ホイールは外しました
本国仕様はもちろん光るのでマーカーまでソケット&配線きてますが、日本仕様(ディーラー車)は配線すら来ていません😢
最初ヘッドライト周りポジションランプ辺りから配線分岐出来ればと考えていましたが、バンパー外さないとアクセス厳しそう…
結局フォグ💡から分岐させました。
見えづらいけどグレーのボックス(フォグ裏)画像右下に2本配線出ています。
狭い所の作業で手が入りづらいので、簡易的取付可能なエレクトロタップで分岐
ホントはハンダとかギボシ使ってしっかりした取り付けしたかったんですが、バンパー外さないと無理😨…
それでも中々捗らずにイライラしながらの作業でした(-_-;)
点灯確認💡
無事に光りました😆
キャンセラー内蔵らしいのでチェックランプ問題なしです🎵
非点灯時も色合い揃って満足です😙😙😙
フロント周りのメッキ消したくなってきましたが…
最初はレンズ交換ではなくスモークフィルム貼ろうかと思ってたんですけど、思いの外アフターパーツ安かったので交換してみました😄
↓購入したパーツです
総額3000円程💰️アリエクです
コスパ良いかと😄
…ボンビーチューン^^;