エブリイバンの新車リース・DIY・カーオーディオ・デットニングに関するカスタム事例
2020年06月07日 09時04分
納車翌日さっそくドアバラシ😅
今週は仕事無いのでエブリィ弄り放題⤴️
収入は減り放題⤵️😱
元々スピーカーレス車
スピーカー線すら通ってない件😓
あるのはドアロック線のみなので運転席側で5本のみ!助手席側はたった2本w
なので配線通しは超楽でした🤣
デットニング作業!
アウターはテクニカとレジェトレックス併用
インナーはレジェトレックスで施工
・音出し後部分調整します
ユニットは前車のそのまま移植なのでポン付けですがインナーバッフルが3ミリ出さないとガラスに当る為5㍉アクリルスペーサーを8㍉で作り直し対応。
バッフル厚MDF12㍉+アクリル8㍉計20㍉
多分これが限界かな!ドア薄過ぎw
アウターにしたかったけど大幅に取付位置変えないとガラス開け閉めするのにグルグル回せなくなるし🤔リース車だから流石に鉄板刻みたくないしw
インナーで我慢します😓
内張もふにゃふにゃなので制振+吸音材貼りました。これも音出し後部分調整します。
ピラー加工は後日、加工用ピラーを入手してからやります。
とりあえず固定するのにスポンジくり抜いてハメ込みましたw
DIY感漂ってます✨
次はデッキ付けなきゃ!
つづく。