フェアレディZのZ33に関するカスタム事例
2022年10月20日 09時06分
20代⇒Z31 30代⇒S130Z 40代⇒JZX100マークⅡ そして50代... Z32にてZ乗り帰り咲きしました。 2022年/10月 新たにZ33を迎える事になりました。 今後はメンテ中心になると思いますが、末長くこのZ達と付き合って行きたいと思ってます。 Z32.Z33乗りのオーナーの方々、 Z33には未だ余り詳しく無いので、色々教えて戴きたく思います。
記念写真
Z姉妹の記念写真です。
この画像を見ると…Z33はZ32比べてそれ程大きく見えませんね。
全高は高く見えますが、全幅は同じ位に見えます。
と言うか…Z32の方が大きく見えるのは僕だけ?
不思議だなぁ…乗車するとZ33の方が凄く広く大きく感じます。
こうして見るとスタイリングは可成り違いますね。
Z32の方が…あっ、ちょっと待った💦
もう一々、Z32、Z33と呼ぶのは面倒な感じがします。
これから僕のZの呼称は1号機、2号機とする事にします。
Z32が1号機。Z33が2号機。
これで行きます👍
1号機…
2号機の比べるとヤンチャな感じが💦
それに比べて2号機は堂々としてます。
姉の方はモデル。妹の方は才女。と言ったイメージです。
あくまで僕のイメージですがね☺️
2人とも、初顔合わせ。
最初はね…バチバチの雰囲気があったのですが、直ぐに仲良くなりました。😅
姉は妹を可愛がり、妹は姉を慕う。
そんな関係になって欲しいものです。
僕の家の娘達もたまに喧嘩してますが、仲は良いんですよ🤗
1号機のボディ色と2号機のボディ色。
同じ赤色で似てますが微妙に違います。
2号機の赤色の方が更に明るい赤色です。
これから段々と寒くなります。
貴重なお天気のこの日に2人のレディの記念写真か撮れて良かった。
2号機は冬から春に向けてリフレッシュ施工を行います。
作業内容を、アップして行きますので、興味のある方は覗いて見て下さいね☺️
それでは又ぁ〜♪😉