アルトワークスのワイパーブレード交換に関するカスタム事例
2023年12月10日 19時38分
愛車は、HA36Sアルトワークス 2WD 5MT。 自分で内装をはがしたりしてイジるのは、この車が初めて。車高を落としたのも初めて(自分では出来ないので、自動車屋さんに依頼)。 これまでの車歴は FFカリーナの1代目&2代目(父の車) S15シルビアスペックS モコ LAGG2インプレッサスポーツワゴン1.5i シルビアとインプはMT。今ATに乗り換えたら、間違い無く踏み替え事故を起こすと思うので、免許証返納の日までMTに乗りたい
雨の日、ワイパーの拭きムラが気になり出し、ワイパーブレードを初めて交換した。純正のトーナメント形から、デザイン形に変更した。
ワイパーブレードには、この写真のトーナメント形・デザイン形・フラット形の3種類がある事を初めて知った。トーナメント形って言うのは、トーナメント表みたいに分岐しているからなのだとか。面白い。
今回、オートバックスから来ていたダイレクトメールの割引を使って、かなりお安く取り替えられた。リアはケチって替えていないが😅