サニートラックのサニトラ室内狭い・それならハンドル取りゃええがんに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのサニトラ室内狭い・それならハンドル取りゃええがんに関するカスタム事例

サニートラックのサニトラ室内狭い・それならハンドル取りゃええがんに関するカスタム事例

2023年09月14日 23時31分

ぶよーのプロフィール画像
ぶよー日産 サニートラック GB122

後期ロング前期仕様、エンジンフルノーマル、クーラー付き、少し車高短。 ほとんど頂き物でサニトラ乗ってます。 13インチホイール好き、ワタナベ、ハヤシ集めてます。(14インチも好きです) 毎日通勤に乗ってるので壊れては直しの繰り返しですが楽しく乗ってます😁

サニートラックのサニトラ室内狭い・それならハンドル取りゃええがんに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

狭い室内、サポートのデカいセミバケ、乗り降りの度に擦れて破れてスポンジがボロボロになってしまい慌ててハンドル外れる様にとクイックリリースボスをジモティにて購入。
譲って下さった方は軽トラに取り付けされて、薄い方はガタが多くて使えず分厚いのを買ったらハンドルが手前に来すぎて使えずでした!と二種類のボスを破格で譲って下さいました😊
んで、サニトラ用のショートボスないかな?とヤフオク見てたらアルミ製のボスを切り詰めて溶接されてるのが出ていてとりあえず3000円で入札してみたらあっけなく抜かれ結局落札価格は19000円でした😳

サニートラックのサニトラ室内狭い・それならハンドル取りゃええがんに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そんな金額では手が出ないのでと自分のボスを見てみたらスチール製、これなら自分で切って溶接すりゃ良いと加工中乗るためにアルミ製のボスを購入
送料入れて3000円未満👍
んで、せっかくだからとそれにガタの多い薄いクイックリリースボスを装着!
さすがに外れたら乗り降りしやすい。
ただホントにガタが多いしかなりハンドルが手前にくるって事で加工開始

サニートラックのサニトラ室内狭い・それならハンドル取りゃええがんに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

プラスチックのカバーをひん剥くとボスの中身はこんな感じ😅
センター出しができるなら切って溶接出来るとサンダーでカット

サニートラックのサニトラ室内狭い・それならハンドル取りゃええがんに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

でも、溶接代やナット掛かり代を考えたら2センチ程しかカット出来ず…⤵️
とりあえずカットして上下から溶接、ホーン配線通る穴開けて色塗って完成?

サニートラックのサニトラ室内狭い・それならハンドル取りゃええがんに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

カバーのプラスチックもカットして取り付け、やっぱりだいぶ手前にハンドルがくる
でもガタは全くないしハンドル外れて乗り降りしやすい!
突貫工事で作業したのでハンドルセンターは出てないしホーンの配線も繋いでないけどとりあえず走れる様になったので後はゆっくり仕上げていきます。

クイックリリースボスと社外ボスをひとまとめにしてもっと薄く出来たらなと友人の加工屋さんにこれを金属の3Dプリンターで作れないかな?と聞いてみた所、作れるけど強度の保証が出来ないとの事😅
強度的にクリア出来たら欲しい人は多いと思うんだけどなぁ

日産 サニートラック GB1222,063件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック GB122

サニートラック GB122

2024年のフューエルフェスト

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/01 08:59
サニートラック

サニートラック

油性ローラー柚子肌仕上げ笑小僧系雑塗装から今時のかわいい系軽自動車カラーを目指して混ぜてこんな感じです

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/30 18:17
サニートラック GB122

サニートラック GB122

休みに入って、ちょこちょこ作業しています。まずはプラグ交換。これまたダルマで愛用していた、デンソーイリジウムパワープラグIW16です。NGK5番相当品にし...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/30 15:08
サニートラック

サニートラック

友達の色変え初見👍さぁ出発だー目的地愛知サニーミーティング👍楽しかったな😄ありがとうございます😥ホイール違うのに気づいてくれた方ありがとうございます😊てっ...

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/30 11:39
サニートラック GB122

サニートラック GB122

電動クーラー化の下準備で、古いクーラーの取り外し。コンデンサーはやはりこのサイズでこの位置に据えたい。レシーバータンクもサビサビ。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/29 22:05
サニートラック

サニートラック

疲れた・・・先日のサニーの集まり!!キヨちゃん主催やから大先輩が行くよ~って事で強制参加!!(T_T)(T_T)岡山県からやで!(笑)名古屋城入り!!(笑...

  • thumb_up 67
  • comment 6
2025/04/29 18:04
サニートラック GB122

サニートラック GB122

連投にて失礼しますだって…嬉しかったからーーーーーぁ😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊まさかって思いますよねヒューズのフタにメーターって書かれててダメ元で見たわけです...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/04/29 14:11
サニートラック GB122

サニートラック GB122

ネットから拾った画像ですイグニッションコイルの外部抵抗と謎部品(コンデンサー?)謎部品は後期には付いて無いんでしょうか?全く情報が無くてボクが持ってる部品...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/29 13:29
サニートラック B122

サニートラック B122

早朝の二見人工島。今日も清々しい朝です。(^^)

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/29 06:22

おすすめ記事