バネ下軽量化に関するカスタム・ドレスアップ情報[18]件
バネ下軽量化に関するカスタム・ドレスアップ情報[18]件

バネ下軽量化カスタム事例18

バネ下軽量化に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
147 937AB

147 937AB

ダンパーフォーク交換の巻写真多めです┃ω・๑)ジィーいつものショップさんにて交換作業今回交換するのは前期型のアルミ製ダンパーフォークこの重そうな黒いヤツ...

  • thumb_up 368
  • comment 6
2023/12/26 19:15
スープラ DB22

スープラ DB22

タイヤとホイールが🆕になって初めてのフルーツライン🚗💨気持ちよく走ったあとにカメ活😄📸

  • thumb_up 196
  • comment 0
2023/12/03 16:07
Cクラス セダン

Cクラス セダン

ブラックタイプも有りますがシルバーを選択。ドイツブランドBORBETの黒キャップも好きだったりして。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2023/06/16 23:15
Cクラス セダン

Cクラス セダン

雨の中高速タイヤ慣らししました。ロードノイズも静かでした。オーディオが聴きやすい。キャップだけTWSに戻しました。インナーは赤アルマイトでアクセントが出来...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2023/06/16 02:34
Cクラス セダン

Cクラス セダン

リアのワイヤーが出始めていた為、タイヤ交換をしました。今回はポテンザS007AからミシュランPILOTSPORT4Sに入れ替え。ホイールセットアップ重量を...

  • thumb_up 70
  • comment 14
2023/06/10 16:37
ゴルフ

ゴルフ

ポルシェカイエン用18Zキャリパーがブラケット不要でポン付けできる不思議(*゚・゚)ンカイエンとトゥアレグの一部のグレードでキャリパーは確か共通だったと思...

  • thumb_up 69
  • comment 12
2022/11/24 04:39
595C 31214T

595C 31214T

ホイール変えました。まずは安心安全のスペーサー無しで様子見。ブレンボも余裕です。バネ下12kg以上のダイエットなのでハンドルがめちゃ軽に感じます。イイ感じ!

  • thumb_up 66
  • comment 2
2022/08/28 17:25
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

LE37T、軽量化のアルマイトでなく、ガンメタリック塗装、ダイアモンドカットリム仕上げ⚡️以下、ホイールの重量に興味ある方向けです📚R34純正ホイール・タ...

  • thumb_up 310
  • comment 24
2022/03/07 22:19
WRX S4 VAG

WRX S4 VAG

本日も、連投ご了承…🙇‍♂️昨日、アルスタイベント『PREMIUMWHEELLINEUPFESTA』で例のブツ…!?を先週、イベント開催前でしたが特別に見...

  • thumb_up 134
  • comment 4
2021/07/18 14:16
4シリーズ クーペ

4シリーズ クーペ

中古ですが激安だったのでwheel変更😏HiperForgedHF-C7フロント8.5j(SemiConcave)リア9.5j(DeepConcave)タ...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2020/02/29 10:22
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

ノーマルは十分に楽しみましたので、クラッチ交換に続きまして、バネ下の軽量化としました!これまでの純正に比べて1本あたり約1.5㎏軽くなりました~オフセット...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2020/01/31 08:20
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

予報通りの雨でドロドロです(^_^;)鍛造ホイールでバネ下軽量化!燃費もアップ!かと、思いきや・・・悪くなりました( ̄▽ ̄;)軽くすれば良いってものでもな...

  • thumb_up 113
  • comment 6
2019/07/18 18:01

おすすめ記事