インプレッサ WRX STIのDIY・塗装・FRPに関するカスタム事例
2019年08月11日 22時24分
今日は前回のREVSPEEDで割れたバンパーの補修をしました😆
外からの見た目ではこの程度でしたが…
フロントの付け根が折れ、顎の部分はバキバキに😂
これは久しぶりに大きなFRP作業になりそうです(o・ω・o)
まずは余計な部分を削って…
FRPとガラスマット用意して~
アセトンも忘れちゃダメよ😃
アルミテープで固定と形を作って
ペタペタ
ペタペタ
メラメラ…🔥
…😱❕
FRP作業が終わる頃には朝に…🐓
上手くくっついたみたいです😆🎵
続いてはパテ盛りタイム☺️
この作業が待ち時間に寝たりして一番時間掛かりました(笑)😂
あとは何度か塗り重ねて~
ある程度見れる位にはなってきました!
装着して今日の作業はここまで~🙆♀️
とりあえず、外を走れるようにはなりました😆
汚れは明日洗車して流します(´ω`)
ついでにラップ塗装が浮いてたところも塗り直してみました~😊
明日、お天道様の下で見るのが楽しみです😁
今度の休みはまだ磨きが足りてないのと、間に合えばブースト計のホースがダメっぽいので交換してみます😊