ハイエースバンのスピーカー・DIY・デッドニングに関するカスタム事例
2019年08月11日 22時24分
どうも、福岡を拠点にクルマ弄りを楽しんでいるYasuです🙇 ハイエースやステラのカスタムを中心にDIYチューンしてます🚙 愛車①:トヨタハイエース200系1型2.5SGL 愛車②:スバルステラRN1A型 所属:MaNaKo Motors 皆さん仲良くしてください🙇
ハイエースのリアスピーカー交換&デッドニング?🛠️
先週アップガレージでカロッツェリアの中古スピーカーを入手したので今日は夕方からスピーカー交換🎵今回取り付けるのcarrozzeriaのTS-F16(生産終了モデル)というコアキシャルスピーカー🎶
俺のハイエースは後ろに仕事道具がぎっしり乗せてあるので先ずは荷物下ろし💦
ハイエースのリアスピーカーはクウォーターパネルの中にあるので端からバリバリ引っ張って取り外し💨
純正スピーカーを取り付け金具ごと外して、MDF合板製のバッフルに交換してカロッツェリアのスピーカーを取り付け🛠️
車体側のカプラーを加工して、スピーカー側もハンダ付けしてスピーカーをカプラー接続出来るように加工💨
スピーカーに合わせて配線をギボシに作り替えてもよかったんだけど、ハイエースはよく揺れるので配線が抜けたりしたら面倒なのでロック付カプラーに作り替えた👍
そして倉庫に置いてた壁用のグラスウールをスピーカーの廻りの壁に詰め込んでタイラップ等でズレ落ちないように固定して完成👍普段はグラスウールは間柱にタッカーで留めて固定するけど車にはそれが出来ないので固定方法に悩んだ😅
余ってたグラスウールを隙間につめただけなのでデッドニングになってるのかどうかわからないけどスピーカーはなかなかいい音が出てるのでとりあえず満足🎵
これで俺のハイエースはすべて社外スピーカーに変わった🎵あとはナビ側で音響調整やな😁
取り換え前の状態
スピーカー取り換え&グラスウール施工(左側)
スピーカー取り換え&グラスウール施工(右側)