詫び助さんが投稿した洗車・洗車部に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
詫び助さんが投稿した洗車・洗車部に関するカスタム事例

詫び助さんが投稿した洗車・洗車部に関するカスタム事例

2019年05月12日 19時10分

詫び助のプロフィール画像
詫び助

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

詫び助さんが投稿した洗車・洗車部に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

洗車部だけでなく、洗車を楽しむ人々は多いのですが、居住環境で水道や電源の有無はまちまちです。私は運良く両方満たしているのですが、その状況であれが良いこれが良いとおススメしても出来ない方もいるわけです。で、まずは電源が無い場合と考えて、以前から気になっていた商品を買ってみました。単純にノズルです。それ以上でもそれ以下でも無いノズルです。

詫び助さんが投稿した洗車・洗車部に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とりあえず今のシャワーヘッドを引っこ抜いて取り付けてみました。そんな手間では無いのでこの後付属のジョイントに交換しました。物は軽いです。この長さが必要なのかどうかはわかりませんが、邪魔くさいです。

圧と水圧を最もかけた時の水の幅は流石にケルヒャーと同様とはいきませんが、十分使えます。正直言うと、普段ホイールとアーチ内、下部くらいしかMAXで圧をかけないので、ケルヒャーの方が準備や片付けの分面倒かもしれません。ホイールは圧だけで綺麗には出来ないかもしれません。シャワーヘッドより良いのは、欲しい水の格好が無段階で出来るという事です。シャワー、ミスト、ストレートみたいなあれが無段階なら良いでしょ。おススメします。

そのほかのカスタム事例

アクア NHP10

アクア NHP10

急にエコモードが消えて変な警告灯がついたんだが!?

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 21:14

U61Tミニキャブ詳しい人教えて欲しいことあります…コメント下さい…症状としてはエンジン普通にかかりますアイドリング普通ですアクセル軽く踏むと進む一定以上...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 21:13
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ロードスター仕様変更しました!トラック系にしたくて色々考えてパーツ選びました個人的に走る車ってそこまで車高低くない気がしてそこでトラックスタンスに...と...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 21:13
フリード+ GB7

フリード+ GB7

これみてレアとわかる人はかなりの鉄山手線のE235系の量産先行機。一本しかいません。ジムに対するガンダムの関係(違出勤に乗れてレアだなーとと思ってたら,帰...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/06 21:10
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

お題にのってみました。ただいま冬限定の電車仕様ですが💦ハンケツ

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/06 21:10
バモスホビオ

バモスホビオ

雑誌&表紙デビュー🚐💨✨✨✨なんとなんと!!!この度夢だった雑誌に載ることになりました(((o(*゚▽゚*)o)))発売は明日、2/7からなのです👍Ama...

  • thumb_up 23
  • comment 0
2025/02/06 21:07

おすすめ記事