コルトのDIY・ステアリング交換・車高調整に関するカスタム事例
2019年04月02日 17時53分
車高調備え付けのスプリングのまま車高サゲサゲだったんですがいつからか自然ヘタリなのかダンパーとドラシャブーツが接触してたみたいでビチビチに裂けてました。
それでちょっとアホらしくなってしまい車検対応車高へと。
そのまま上げておしまいも味気ないので叩き売りされてたspiegelのスプリングへと交換。200ミリの6kから180ミリの9kへ。
1.5cの前軸からしたらどっちもハイレート過ぎるような気がしますがそこはそこ。
乗り味はバネで支えられてる感が出てあぁ、改造車に乗ってるなって気がして悪くは無いですね。助手席に乗ってたら酔うでしょうけど。
原形留めてる側のブーツとダンパーのクリアランスは3ミリ残しくらい。
また自然ヘタリで当たりそうな気はしてます。
もうちょい短いスプリング+ヘルパーにすべきか。