レガシィB4のマフラーに関するカスタム事例
2024年07月28日 23時07分
BN9にフジツボマフラー付けた。
音は静かめだけど低音いかつくてかっこよかった!
バンパースカートのマフラー受け口にフジツボのマフラーエンドが入らなかったのでジャッキで無理やり拡大。
バンパースカートがない想定で作られてるので長すぎる。
グラインダーでマフラーエンドをカット。
ナイスフィット!
BN9マフラーの種類も変えてる人も少なすぎてまじで情報なくて苦戦したw
2024年07月28日 23時07分
BN9にフジツボマフラー付けた。
音は静かめだけど低音いかつくてかっこよかった!
バンパースカートのマフラー受け口にフジツボのマフラーエンドが入らなかったのでジャッキで無理やり拡大。
バンパースカートがない想定で作られてるので長すぎる。
グラインダーでマフラーエンドをカット。
ナイスフィット!
BN9マフラーの種類も変えてる人も少なすぎてまじで情報なくて苦戦したw
たまたまお題の写真ならあったかな🤔って思ってグーグルフォト漁ってましたらまぁまぁリアビュー🚗の写真あったんで投稿!近くのコの字型の脇道にて😂めっさ暗いんで...
雪とは無縁の湘南で、無駄に四輪駆動と周りから言われる☺レガシィかわいそう後期型DITアイサイト搭載水平対向エンジン直噴ターボえーといまハイオク6.9kmか...
2台発掘しました👍もう雪はいらんぞよ😑ここまで積もると雪国らしい車欲しいです🚗アセントさん🙄とりまお風呂入って除雪バイトの待機します☃️