チェイサーのDIY・フロント補強バー・JZX100・蒙古タンメン食べてお腹痛いけど頑張ったに関するカスタム事例
2018年06月16日 21時32分
フロントの補強バー、ようやく適合サイズのナット売ってるホームセンターを見つけ、取り付けました。
それと時間があったので、インタークーラーのパイピングがボディと干渉してる部分を、ゴムを挟んで対処してたんですが、買った時以来6年ぶりくらいに見たらゴムが劣化でボロボロだったので、ゴムではいかんと、ペンチでガンガン曲げてクリアランスを確保。ボロいと叩いたり曲げたり躊躇しなくてすむからいいですね😅