チャージャーの多忙すぎてしんでる村人Aさんが投稿したカスタム事例
2018年12月01日 12時12分
忙しすぎて全然車乗る時間ないのについうっかり買ってしまった村人Aと申します。 年間仕事日およそ365日、平均労働19時間。たまにテレビでも紹介されちゃうほど真っ黒な業界に沈み、年間走行距離300km未満になりかねない生活。 17マジェスタ→コペン→ダッジチャージャー→コペン→ベンツr230→ダッジチャレンジャー 何卒よろしくお願いいたします。
皆様お疲れ様です〜!!
今日は久々に!アメ車というか外国車に初めて乗った素人の!ちょっと驚いたところー!!
を久々にね!あげていきます!
今回はウインカー!
というか、今までずっとドライブしてて気付いてなかったのがお恥ずかしい限りなお話なんですが!
初めてチャージャーさんと私が曲がったのは右折
その時ね!メーター右側水温計の下に右折ウインカーチカチカ出たのは分かってたんですよ!
お!ここに出るんだ!!って
で、つまりこの位置に右折出るなら
当然このすぐ左に左折ウィンカーつくよね!!
とか
おもっとったんですよ!!!!!
ね!!!!?分かるでしょこの気持ち!!!
わからない??!わかって!!!!!
今この瞬間だけは皆さま心優しく私を生暖かい目で見てくれるはず!!!!
そういう設定で話続けさせていただいてよろしいですか?あーーーーーりがとうございます(´;ω;`)!
2〜3週間経って、ふとめっちゃ長い交差点で左折ウィンカー出してぼけーーーーっと老人のような、いやそれはもう銅像のような顔で待ってた時にふと水温計メーター下を確認すると
チカチカしてない!!!!音で出るのに!!!あれ?!ここの電球切れ???!
なんてメーター覗き込んでちょっと焦ってたら
どーーーにも視界の左下をチカチカするものが
左折ウインカーマークそっちかーーーーい!!!!!!!(´;ω;`)
いやーーーーびびりましたわたくし大いにびびりましたよ
ええそりゃあもう←
ここの位置!クルーズコントロールで!!見えづらかった!!!!
ていう、なんかとても気の抜けたお話でございました
ドライブいてきまーす!!