ムルシエラゴのオンボロギーニ・コツコツ修理・終わりが見えない・完治が見えない・まるで車の全身癌に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ムルシエラゴのオンボロギーニ・コツコツ修理・終わりが見えない・完治が見えない・まるで車の全身癌に関するカスタム事例

ムルシエラゴのオンボロギーニ・コツコツ修理・終わりが見えない・完治が見えない・まるで車の全身癌に関するカスタム事例

2022年05月16日 23時48分

yu-kiのプロフィール画像
yu-kiランボルギーニ ムルシエラゴ 6.2

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

の投稿画像1枚目

なんか色々と思うことあり過ぎて、虚しくて鬱気味で、
やる気起きなくて
でも意外に1~4ヶ月ってアバウトな納期だった部品がせっかく届いたので、
イグニッションコイルとプラグから交換を。

車庫行ったら、やっぱりまた充電器が待機モードに落ちてやがったし(´-ι_-`)更にテンション下がりながら、めんどくせ!ってそのままエンジンかけたら、セル回るのやっとの電力で、勢い弱く、なんとかギリギリかかった…
と思ったらチェックランプ点灯し始めて、バッテリー弱いのにかけたからだわ…って更にテンション下がり。

純正キルカットスイッチ回したり、ヒューズ抜いたり、色々やって充電しながら時間置いて始動しても消えず…

まぁとりあえず、あとは狭い車庫で何もできないし、ガレージに自走。
してプラグとコイル交換始めたんですけど

の投稿画像2枚目

外したプラグ
このように焼け具合バラバラ…ってか、妙に新品みたいのも1本あったり…

の投稿画像3枚目

これは完全被ってるし。

まだそこまで全開してないし、今日もゆっくり走行してきたのですが…
12気筒のうち、10本焼けすぎ…(500円シリーズの糞プラグ付けられてるから当たり前)
1本新品に近い
1本は被ってるし

怪し過ぎる

純正指定で、前期はNGK赤箱レーシングの9番が正規のプラグ。
誰でもわかる電極の違い。

の投稿画像4枚目

ほんと怪し過ぎる。

てか、この太っとい電極の500円シリーズをランボルギーニに使うとかありえないわ(´-ι_-`)

どっちにしろ、焼け具合バラバラ過ぎるから、
新品プラグとコイルに変えて走り回ってから、またプラグ外して点検しないとだな…
それでもまだ焼け具合バラバラだと、
インジェクター不良
圧縮不良
点火時期ズレ
とか色々また調べる必要が出てきそう。

の投稿画像5枚目

して、不器用なので爪が割れて剥がれかけました。やっと血が止まりました。
アロンアルファで爪を直さないと作業効率が落ちましたm(_ _)m

アウディと同じで、コイルがボルト止めされてなくて、
キツキツのゴムでハマってるだけで、
コイルリテーナーなんて専用工具買うのも、バカらしいから、得意のバカ握力で抜きました。

の投稿画像6枚目

普通はこういうの使うんでしょうね。
貧乏バカ握力で、握力のみでやりました。

の投稿画像7枚目

ついでに、膨らみ過ぎて危ないので、バンドを増やして…更に応急処置

まだHPI製のホースとか、均等に締まるバンドとかも届いてないので、こっちはまだ後回し。

の投稿画像8枚目
の投稿画像9枚目

ボロすぎて剥き出しなってた配線も、コルゲート巻いて…

触る度に気になってるとこたくさんあるけど、キリが無くて少しずつしかこういう細かい事ができない。

エンジンかけたら、音が激変!今まで11気筒だったんだろな(^_^;)被ってたとこは、死んでたな。
初爆から音が違うし、勢い良く、ブワーン!ってかかるようになった!

今までの、ヒュルル…ボボボーって元気ない始動で、低い回転のままだったのは壊れてたんだね(^_^;)

アヴェンタドール程では無いけど、近い感じの勢い良くブワーン!って吹けるエンジン始動になってかなり満足度上がりました。

アイドリング音も全然違うし、イイ音だぁ。

して、最初煙もくもく(^_^;)
シリンダーに溜まってたガソリン燃えた感じだね。

しばらくアイドリングで収まった。

して、今まであまりに臭かった排ガスも改善された。

走り出しても、パワー感が30馬力は変わったんでないか?くらいの体感。

でも、ほんとこれが普通であって、喜ぶとこじゃないんだけどね(´-ι_-`)
いかに壊れまくってる車を買ったのかm(_ _)m

でもまだ微妙で、10分くらい走り回りましたが、
1速全開を何回もやりましたが、
途中から踏んだり、ゆっくり踏むとめっちゃ綺麗に吹けるんですが、
低回転からカバっとフルスロットルすると、
なんとなく5000回転あたりで失火して息継ぎする程でもないけど、重い感じがあるんだよなぁ…
ばっちり綺麗に吹けるって感じでは無いような…

気にしなきゃ気づかないレベルにはまともになりましたけどね。

まだ自分は少し気になる…

空ぶかしは、かなりレスポンス上がったし、空ぶかしで被ったような音はしなくなった!

しかし、携帯動画だと音割れるし、酷い(笑)

の投稿画像11枚目

して、角度変えれるはずの、社外ウイングなのに固着してしまってるボルトを壊して、
タップ修正しようと思ったら、
タップ折れたしm(_ _)m
タップ中で折れてしまって、それこそ硬過ぎてなかなかドリルで掘れないし、もう嫌になってどーでもよくなってきて、

の投稿画像12枚目

適当にタッピングビスに(´-ι_-`)

の投稿画像13枚目

自分もそんなもん(´-ι_-`)コタコタのドリ車クオリティーがお似合いなんだよ結局は(´-ι_-`)自分も時間に追われ、
落ち着いてできないし、結局こうなる。
クソだね。自分が。

の投稿画像14枚目

まぁ、1段起こしたら、少しメリハリ出た。

可変ダクトは起きっぱなしで締まらないし、
社外ウイングも1段起こしたかったので。

ちなみに、そいえば走り回ったらエンジンチェックランプは消えました。

バッテリー相当弱い時にエンジンかけるもんじゃないですm(_ _)m

ヘボいから、手もアザだらけズタボロ。

疲れた割に、なんかテンション上がらないすっきりしない。

そもそもブレーキローターもヤバイから、1速全開くらいしか、全開テストもできないし。
ほんとおもしくない!

ビール飲んで寝よう。

ランボルギーニ ムルシエラゴ 6.2296件 のカスタム事例をチェックする

ムルシエラゴのカスタム事例

ムルシエラゴ ロードスター

ムルシエラゴ ロードスター

ムルシエラゴ・ロードスターで久しぶりにイベントに参加!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2024/06/14 18:47
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ブラケット清掃して、プーリーバラそうと試みるも、今回購入のこれもブラケットが折れそうな勢いでボルトが固い(>_<)整備書の規定トルク嘘でしょ?の締まり具合...

  • thumb_up 71
  • comment 30
2024/06/14 01:11
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴフルスワロフスキ

  • thumb_up 115
  • comment 0
2024/06/07 02:31
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ボロそうだけど、セカイモンってeベイ系のサイトで安いのも見つけた!ボルトの6角頭がナメかけを、きちんとスパイラル工具でガッチリ噛んだとして、ボルトが折れて...

  • thumb_up 61
  • comment 6
2024/05/26 23:37
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

また悩み調べる。とにかく調べ屋考え屋wwweベイのボロそうな中古でも、高過ぎ(^_^;)とりあえずバッテリー新品も発注してたので交換安定のパナソニックカオ...

  • thumb_up 65
  • comment 10
2024/05/26 01:32
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

ファンベルト交換整備書では、オルタネーターのアジャストを緩めて最大ストロークに更にオートテンショナーを外し、オルタネーターを再び外側にストロークにするとベ...

  • thumb_up 70
  • comment 14
2024/05/24 20:31
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

平日昼間は空いてて良いですね(^-^)今日は暇できたので徘徊しました。土日は、こっちの駐車場は、ゆっくり撮影してられない混雑なので平日最高です🎶平日はどこ...

  • thumb_up 109
  • comment 12
2024/05/22 18:06
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

オイルエレメントは入荷!しかしオイルエレメントも結構高いよなぁ(>_<)UFIのこの品番で!って検索ができず、結局ランボルギーニ検索になるから高くなるのか...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2024/05/13 21:19
ムルシエラゴ 6.2

ムルシエラゴ 6.2

週末から北海道も謎に25℃くらいの暑さになるようで…今日は、夕方から時間作って、自分の車を…去年の今時期も足したのに、1年で減って効き悪くなったエアコンガ...

  • thumb_up 73
  • comment 10
2024/05/11 01:03

おすすめ記事