NV350キャラバンのキャラ娘・ポンコチュ・維持の意地弄り・久々投稿激多忙故お許しください・NV 350に関するカスタム事例
2021年11月03日 18時03分
へたれおじさんです 詳細はみんカラやFBで解ると思います 同車種の方から いいね頂いたら無言無断フォローさせて頂きます 自分の好きなスタイルの方にもイイねさせて頂きます 多種多様なモノの修理やゲテモノ(バケモノ(笑))組みバラし特車回送とかしております 誠に遺憾ですが いつまでも相互頂け無い方や 考え方やコメントが?な方 別車種の投稿多い方 どうにも合わないと判断した方は フォロー辞退解除 コメント頂いても削除させて頂きます 御理解御了承ください
お久し振りです
多忙が過ぎて激多忙でして
自分の事やっている隙がなかったんだけど
キャラ娘さん、、、、、
久々に壊れて悲鳴上げました(泣)
足回りからのギコギコ音
散々調べて左側アッパーアームのボールジョイントでした
ですが
キャラ娘さんはボールジョイント単体は
ロアアーム側だけの供給
アッパー側はアームごとの交換になります(泣)
こいつ達を交換します
自分で
自宅で
一人孤独に、、、、、(泣)
ロアアーム側のボールジョイント
ガタは無いですがブーツがひび割れてまして
しかもクソ固くテーパー嵌合していて
ブーツのみ交換する為に無事にバラせないと判断しました
案の定小一時間プーラーかけてダブルハンマー🔨でした
アッパーアーム
取り付けボルト緩めるのが大変でした(泣)
抜くのも知恵の輪
トーションバーもショックアブソーバも外さなきゃだし、、、、、
まぁなんとかなるもんです
新品は気持ち良いですね🎵
ロアアーム側
新品は気持ち良いですね🎵
しかしながら、
ブレーキローターのスリットが削れて消え失せてまして要交換
ステアリングタイロッドのブーツひび割れ(グリス漏れ無し)要交換
あーぁ、、、、、
ポンコチュです(泣)