ハイエースバンの缶スプレー塗装・ホルツ・ソフト99に関するカスタム事例
2022年03月11日 19時47分
静岡県西部で、なにか作ってたりします。 基本フォロバしますので、気軽にフォローしてって下さいませ。 当方身体障害者で大きい施設では車椅子でないと移動出来ません。車椅子マークの駐車場を利用している画像も出てきますがご理解いただけたらと思います。
久しぶりにスーパーオートバックスへ。
ムーヴキャンバスのエアロ塗装で久しぶりにホルツを使うので、プラサフ、クリア、黒のスプレーを買いに来ました。
余談
以前は塗料はホルツばかり使ってました。ただたまに垂れやすい缶にあたることもありました。
「古いのだったかな?」
とか思ってたわけですが・・・
一応書いておくと、缶スプレー塗装って、製造から時間がたつと垂れやすくなります。2年とかたつと結構差がでます。
あるとき、買ったばかりのものが垂れまくってどうにもならないという、とんでもない缶スプレーと遭遇。白のはずなのに、吹くと半透明気味で垂れまくってで使い物になりませんでした。
ホルツに問い合わせて、製造日を確認したところ5カ月程度でたいして古くもない、ということは不良品ですよね?
ホルツに送って調べてもらうことになったのですが、結果は「良品でした。」とのこと。
これを良品と言うということは、そういうのが普通に売られてるってとこにるわけです。
過去の垂れやすかったのも、普通に新しいものだった可能性もあるわけです。
さすがにそんなの買う気にならん!
それ以降ソフト99に切り替えることにしましたが、今のところは品質は安定してます。
今後の参考になればってことで。