フェアレディZのアローさんが投稿したカスタム事例
2024年07月15日 14時55分
こんにちは
今回は夏場に向けて吸気温対策として
エアークリーナーボックスを作って
見ました、
見てくれは 余り良くは無いけれど
リフレッシュエアーを取り込むのは
まずまずな感じだと思います
今は上蓋はボンネットで押さえていますが
蓋を着ける為にまだまだ
改善していか無いと行けません
とりあえずは 良い感じになってきました
リンクPCは吸気温まで管理してくれてます
夏場はたまに吸気温異常でランプ点滅で
知らせてくれます
ラジエーターを通って来たエアーでは
温度は当然高くて良い訳がないですね
コレで解決して欲しい所です。
中々 狭い所を通す為
ギリギリな感じです
電動ファーンの後ろ側を余り塞ぐと
良く無いですし
難しい選択ですが
昨年からのやり直しだから
その辺りはテスト済みです
ダクトホースにハンドル末ギリして
タイヤがこすらないか?
などなど ギリギリでセーフです
コレで走ってみますよ。