その他のモンキー125・スーパーカブ110に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のモンキー125・スーパーカブ110に関するカスタム事例

その他のモンキー125・スーパーカブ110に関するカスタム事例

2023年06月17日 18時40分

papi's  sonのプロフィール画像
papi's sonホンダ その他

所有車1・・・インテR(DC5前期) 所有車2・・・ザッツ(JD1後期) 所有車3・・・ホーネット250(MC31中期) 所有車4・・・ドラッグスター250(VG02J) 所有車5・・・ホーネット250(MC31前期) 所有車6・・・クレア・スクーピーi(AF55) 所有車7・・・VOX(SA31J) 所有車8・・・モンキー125(JB03) 所有車9・・・スーパーカブ110(JA59)

の投稿画像1枚目

今日は10年ほど前から気になってるお店に嫁と一緒に行ってきました🙋‍♂️

ちゃんぽん屋らしきお店⋯

原付で出発です!
お昼ご飯なのに出発は朝6時半⋯

2時間かけてしまなみ海道の大三島まで!!

の投稿画像2枚目

宗方港から920円課金して岡村島までワープします!!

乗船時間は約25分

降りても、まだ今治市⋯笑

の投稿画像3枚目

島を1つ渡ると広島県呉市に入ります!!

ここからいくつもの橋を渡って本土を目指します!!

の投稿画像4枚目

最後の安芸灘大橋だけ50円払って本土入り⋯笑

呉市にあるコチラ⋯

の投稿画像5枚目

「長崎ちゃんめん」というお店⋯

広島や岡山でよく見かけてたんですよね⋯

松山からだと最寄り店がココww

11時の開店と同時に入店です✌️

の投稿画像6枚目

セットもありますね~

の投稿画像7枚目

野菜たっぷりちゃんめんと餃子のセット!!

大盛りにしたらレンゲも巨大化⋯笑

普通の白レンゲの3倍ぐらいある🥲

麺がリンガーハットより太くて個人的には🙆‍♂️

の投稿画像8枚目

目的のお店に行けたので帰りましょう~

ということで帰宅開始🏠

でも寄り道しないともったいない気がして、本日2回目のフェリーでどことも橋で繋がってない大崎上島に🛵〰️

の投稿画像9枚目

670円課金、35分の船旅です🚢

の投稿画像10枚目

大崎上島から唯一、長島という島にだけ橋がかかってたので、もちろん走ってきました⋯笑

行った先には工場とビーチぐらいしかありませんでしたが、橋の形が独特で面白かったですね!

大崎上島の滞在時間は45分ほど⋯
半分だけ回りました!!
意外にもホームセンターやコンビニもあってビックリww

の投稿画像11枚目

木江港から大三島まで本日3回目のフェリー⋯

770円課金して15分ほどの船旅です🚢

なんせ大崎上島からしまなみ沿いの島まで行くフェリーの便数が少ない🥲
ちゃんと調べとかないと何時間も島に滞在しないといけなくなりますww

の投稿画像12枚目

待ち時間に嫁は海を眺めて魚を見つけてましたww

プロテクターがガッツリ入ってる服なので肩幅が広く見えちゃってる😥

の投稿画像13枚目

1回目と3回目、行き先は違えど全く同じフェリーです!!

の投稿画像14枚目

こんな感じで島めぐり

の投稿画像15枚目

大三島からはノンストップで松山まで帰ってきました!

自走区間は281km

フェリー3回乗って20kmほどしか移動出来てなかったww

お昼ご飯ツーに10時間かかりましたが、楽しい原付ツーリングでした~

ホンダ その他9,933件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

おはようございます😃本日はしし丸さんが釣りしてるという事で早朝からプチ走り🤗しし丸さんのセレナ全塗装してる良い感じ🙆バイク🏍️と車🚗ツーショット😊

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/25 06:30
その他

その他

片道約15kmの何時もの散歩コースを3往復して慣らし運転してきました。抜いたオイルは真っ黒でした。(手が汚れてしまったので写真無しです。)これで明日から4...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2024/06/24 21:12
その他

その他

車メインだけど一応載せさせてもらおかな(*´꒳`*)

  • thumb_up 55
  • comment 4
2024/06/24 19:33
その他

その他

今日はVTZの話笑いやさとりあえず安く買える単車って事で笑10万で引っ張ってきたんだけど本当に色々酷すぎて笑写真っはまだマシに見えるけど両側ボコボコタンク...

  • thumb_up 78
  • comment 5
2024/06/24 19:03
その他

その他

PC20(の偽物)は付属のインマニの形状が合わずヘッドにぶつかりキタコのpc20用インシュレーターも形状が合わず付けられなかったのでアウトスタンディングの...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/24 15:56
その他

その他

今日はお休みを取って役所で排気量変更をした後に昨日出来なかったマフラー交換をしました。カーボン堆積と固着でポートとほぼ一体化していたガスケット(写真下)を...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/24 12:20
その他

その他

なんとか75ccボアアップキット組み付けできたー。(時間が無かったからキャブマフラーはノーマルで妥協…)喜んでたら始動チェック時にヘッドサイドカバーからオ...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/06/23 21:58
その他

その他

ノーマルピストン外すところまでで一旦休憩。75ccピストンは外径からして大きく違いますね。地獄のガスケット剥がしで心が折れそう。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/06/23 14:56
その他

その他

愛車

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/06/23 12:03

おすすめ記事