フェアレディZのレストア日記・セミワークス仕様・3連ダクト加工・Zfollowsに関するカスタム事例
2022年10月28日 01時43分
130が追突事故で入院してた頃 Z33かZ34かはわからず代車でレンタカー1か月間乗り回していました
相手の保険屋さんにZが事故ったんだからZを代車にと大阪のレンタカー屋から借りていただき堪能しました
ATでも速いのはわかっています
確か1か月借りたんでレンタカー代結構掛かっていました
事故する前のFRPのボンネットのナンバーはこの位置についていました ノーマル前期バンパーのナンバーをスムージングした為です
最初の車屋で完成した時はこんな見た目でした😴
130に歴史あり来年7年目です
こんなに長く乗るとは思ってなかったけど今はかなり気に入って乗ってます
画像のエンジンではなく2機目のエンジンブロックで3Lを積んでいます
130はフェンダーの中が腐れやすい
室内も今とは違いますね
車検のたびに変わっていきました 全塗装2回しています マンハッタンでもないです
歴史あり130Z 最近全く乗れてません
土曜日久々走ります
俺の拘りは130Zの前期はフェンダーミラーに鉄バンパーそこははずせません
当時物絶版パーツ ヤマトのアイローネにEVAのホエールテールにダットサンサービスの前期ガーニッシュ
今はなかなか出てこなくなりました
実は130Zから初期の30Zに乗りかえる選択肢が先月ありましたがまだまだ130Zに乗り続けることになりました
エンジン中も磨いたりカムカバー塗装したりしていきます👌