レガシィ アウトバックのドライブ・異音の原因に関するカスタム事例
2024年01月27日 20時28分
ドライブついでに異音のチェック
低速域でビビり音が。
覗いてみるとアンダーカバーがパカパカ。
ここってこんなにフリー⁈
んな訳ないよなってことで当たりそうなところに余ってたエプトシーラー貼ってみた。
元々も音は消えたけど同系統のまた違うビビりが。
うーん。
2024年01月27日 20時28分
ドライブついでに異音のチェック
低速域でビビり音が。
覗いてみるとアンダーカバーがパカパカ。
ここってこんなにフリー⁈
んな訳ないよなってことで当たりそうなところに余ってたエプトシーラー貼ってみた。
元々も音は消えたけど同系統のまた違うビビりが。
うーん。
つい先日しょうもないミスでちょっとぶつけてしまいました左リアの未塗装樹脂パーツに擦り傷がとりあえずメラミンスポンジで磨いたざっくり傷消ししてコーティング載...
冷却水が朝イチに見るとLowを切ってました1番質量が減る時期の温度ですが流石にLow切ってるのは気になる…暖気が終わると真ん中ちょい下くらいだったので一応...