ギャランフォルティスのドラレコ動画・サングラス型カメラ・パレのメンテナンス・パレのプチカスタマイズ・M300Sに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ギャランフォルティスのドラレコ動画・サングラス型カメラ・パレのメンテナンス・パレのプチカスタマイズ・M300Sに関するカスタム事例

ギャランフォルティスのドラレコ動画・サングラス型カメラ・パレのメンテナンス・パレのプチカスタマイズ・M300Sに関するカスタム事例

2024年01月15日 04時06分

パレのプロフィール画像
パレ三菱 ギャランフォルティス CY4A

札幌の東区がメインの、元SEの、既婚&父親の、50代のおっさんです(^^ゞ 先頭3枚ピン止め写真、最新は4枚目から。 ロック好きで、血に流れるのは、ブリティッシュロックのQueen。 King KAZUを崇拝してるサッカー好き。 ワイルドスピードが大好きな映画オタクで、一番好きな俳優は、デンゼル・ワシントン(ワイスピ関係ないけど)。 <ソリタリー>と分類される、マイノリティの人種です♪ ※タグ検索 パレの取説

ギャランフォルティスのドラレコ動画・サングラス型カメラ・パレのメンテナンス・パレのプチカスタマイズ・M300Sに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さすがに、手稲山に守られた札幌も、連日の降雪に、本格的な雪道になって来て、選択できる道が少なくなって来た。
しかも、いまだに、時々の+気温になって解けたりしてるから、路面はガタガタで、足回りへの負担を心配してしまう毎日🚗

さて、ドラレコ、AZDOME製【M300S】レビューのまとめ。

※静止画は、サングラスカメラ(4032 x 3024)

※(画角を、先日投稿時より、上にしてしまったので、下が切れ気味。また下げる調整が必要)

購入時は、バックカメラセットで、アマゾンで、送料込みで、10800円(つい先日確認したら、1000円くらい値下がりしてる😅)。
この価格にしたら、総合的に、コスパは、かなり良い。

録画画質の最大は、フロントが4K(3840x2160)で、リアは、まだ取り付けて無いですが、取説通りなら、FullHD(1920x1080)。
レンズは、仕様説明では、SONY製のCMOSで《STARVIS搭載》となってて、白飛び防止としてWDR機能もあるので、夜間映像は、必要充分なクオリティーだと想う。
(※レンズの上に、偏光板をカスタムしてる状態での動画なので、そのままのクオリティーとは違う)

注意として、デフォルト設定で、4Kモードになってるので、端末のスペックによって、専用アプリで、録画を再生すると、駒落ちや画質の劣化(鱗みたいな、黒い波の霞み)を確認してしまいます。
PCで、MicroSD 内の生ファイルを再生すれば、高画質で、駒落ち無しで、再生できます。
原因は、端末のスペックだけじゃ無く、ビデオコーデックが、海外製特有のコーデックらしく、汎用コーデックのMP4に変換すれば、4K(3840x2160)録画も、端末で正常再生できます。

取り付けは、付属の静電シールを先に貼り、その上に、貼り付けて固定することで、静電シールを剥がせば、綺麗に剥がせるようになります(イメージとしては、スマホのガラス製保護シート)。
静電シールは、再度、貼り直せるけど、1度、埃などが付着しちゃうと、取り除くのが困難なので、何度も貼り直すのは、難しいと想う。
で、注意点として、静電シールの貼る位置に注意。
レンズに被るように位置決めしちゃうと、静電シール越しに録画してしまい、光の拡散が激しくなり、STARVISもWDRも、効果がない、ぼやけた映像になります。
なので、粘着力は残しつつ、被らない位置に、静電シールが来るように貼り付ける。

この製品の良いところは、ブランケットのみ貼り付けられ、本体は、ブランケットに、スライド式でロックされるので、本体だけ、いつでも、右に、引っ張り出して外すことが可能(フロントのみ。バックカメラは固定)。
なので、右側に、スペースが空くような設置が便利で、しかも、右側にある、Wi-Fi マークのボタンを、録画中に押すと、手動での、緊急ロックが録画ファイルに設定できて、上書き禁止ファイルにできるので(Gセンサーに頼らず)、お勧めは、ルームミラーの裏あたり。
ここだと、運転中、気にならないし、取り外す時も、右側にスペースがあるし、走行中に、Wi-Fi ボタンを押してのロックもしやすいです。

ギャランフォルティスのドラレコ動画・サングラス型カメラ・パレのメンテナンス・パレのプチカスタマイズ・M300Sに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

※(写真は、最初の取り付け時で、静電シールが、レンズに被ってる。後に、被ってる部分のみ、切り取って解消)

この、Wi-Fi ボタンを1回押すと、手動ロックは、マニュアルには記載が無いです。
多分、ユーザーからの要望またはクレームなどに、機能変更したものの(ファームウェア更新)、マニュアルは更新して無いってことだと想う。

尚、マニュアルでは、Wi-Fi ボタンの長押し(2秒以上)で、Wi-Fi をオフに出来る(次回起動時は、自動的に、Wi-Fi がオン)と記載してるけど、最新のファームウェアバージョンでは、出荷時に戻されるリセットで、同時に、MicroSD もフォーマットされるので注意(Wi-Fi オフ機能は、無くなったみたい)。
リセットなので、専用アプリで設定したものは、パスワードさえも、初期値になるので、Wi-Fi の接続をし直すなどの、面倒な手順になるので、要注意😅

録画スタンプ用に、ナンバープレートのナンバーも設定できる項目が用意されてるけど、英字も、設定できた(Fortisと入力できた)。

で、前回の投稿に、投稿の2日後に、追加で、画質を4段階での動画ファイルでアップしてて、それを見れば、このCARTUNE での、最適な画質を判別できると想う(トップ画下の[M300S]タグをタップ)。
結論を言うと、最大画質でも、FullHD(1920x1080)までが、正常に、アップロードできると想う。
それ以上の、2K、4Kでアップロードしたものは、CARTUNE のサーバーが遅いのか、ストリーミングスピードが追い付かず、画質が劣化します。
FullHD(1920x1080)以下だと、正常に再生できます。

なので、今回の動画は、FullHD(1920x1080)に落とした動画でアップロードしてます。

※投稿後に補足追記
基本的に、いつも、付属のMicroSD は、初起動時の確認しか使わず、万が一のストック用として保管して、Sandisk製のMicroSD を別途購入して使い、劣化での交換も、また、Sandisk 製のMicroSD を買い換えてます。
今回は、たまたま、ドラレコ用にリリースされてるシリーズの、海外向け(国内市場には無い)のエントリーモデルが手に入ったので、その高耐久を試す目的で、

Sandisk 【High Endurance】64GB

を使ってます。
日本向けは、上位スペックの Max Enduranceのみで、High Enduranceの2倍強の売値なので。
このシリーズは、耐熱性と高耐久性で、割高です。
が、並行輸入品として、1180円で購入。
良ければ、同シリーズの128GBが安く売ってるタイミングを探って、購入しようと想います(その際は、64GBは、ストック用で保管)。

この後は、おまけで、サングラスカメラでの、昨日の1コマ。

ギャランフォルティスのドラレコ動画・サングラス型カメラ・パレのメンテナンス・パレのプチカスタマイズ・M300Sに関するカスタム事例の投稿画像5枚目
三菱 ギャランフォルティス CY4A4,167件 のカスタム事例をチェックする

ギャランフォルティスのカスタム事例

ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

この前キリ番でしたД本題ですこのラジエーターネック?みたいなのと、周辺のホース交換したいんですけど、純正か、そんなに高くないやつありますか?ちなみに、この...

  • thumb_up 56
  • comment 8
2025/02/05 13:17
ギャランフォルティス

ギャランフォルティス

メシうま案件かもしれません。いくらかかるべか?明日の夜診断機当ててもらう予定です。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/03 23:44
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

本日はミニバンの方の夏タイヤを準備する事に…純正細々タイヤも勿体ないので我慢して使い切りました。純正オプションのホイールもタイヤ幅が同サイズだったので選択...

  • thumb_up 94
  • comment 16
2025/02/02 23:33
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

シフトノブが流行りのイカゲームみたいになってしまった…□△◯

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/01/30 23:15
ギャランフォルティス

ギャランフォルティス

船の近くで撮る車良き‼️気づけばもう月末ですね笑年末にオーディオのアップグレードをしてたぶん500時間は経過したので比較動画出してみます。音源:iPhon...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/01/28 07:07
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

カーチューン、フォロワーの皆様お疲れ様です🙇‍♂️ガッツリ塗装失敗の投稿何ですが、とりあえず現状維持で💦眼鏡が無いとキツイです😮‍💨ムラムラ、いい加減(笑...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/01/26 15:25
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

トランクリッドをダークグレーマイカMで塗装しました。綺麗にできたのでにこにこです♪GPスポーツマフラーをじっくり観察していたらボルトでインナーサイレンサー...

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/01/26 12:38
ギャランフォルティス CY6A

ギャランフォルティス CY6A

初の車検でしたが車検無事通りました!自分はCY6Aのスーパーエクシードなのですが、CY4Aラリーアートのフロントバンパーを取り付けていて、少し不安だった部...

  • thumb_up 55
  • comment 7
2025/01/25 11:08
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

撮影後確認したら、給油口が開いてたので、反対から撮りましょう📸

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/01/23 19:54

おすすめ記事