マークIIの車椅子・脊髄損傷・ドリフト・DIYに関するカスタム事例
2019年07月03日 18時07分
グイドシンプレックスとか言う手動機。
補助アクセルレバーも付けてもらいました😄
横から~
動作のスムーズさを優先したので、リンケージ真っ直ぐ通した為、内装を少し多めカット
で、天気もまずまずだったので、ライトHID化しました~
これで夜も明るいかな~
2019年07月03日 18時07分
グイドシンプレックスとか言う手動機。
補助アクセルレバーも付けてもらいました😄
横から~
動作のスムーズさを優先したので、リンケージ真っ直ぐ通した為、内装を少し多めカット
で、天気もまずまずだったので、ライトHID化しました~
これで夜も明るいかな~
なんと!本日2月3日で…マークII納車から1年経ちました!😆この1年間見た目はほぼ変わってないですが中身はちょこちょこ変わったかな?☺️これからもマークI...
今日もまた軽くドライブへ🚗いやらしいおちり🍑フェンダーマーカーついてる車最近は見ないですね〜スタバを飲みながら、ポンタまで軽くドライブ〜!気づいたら0時に...
皆様お疲れ様です☺️車検が近づいてきたので、ホイールだけ替えました🎵自己申告の純ベタですこれはもともと付いていた71のノーマルオプションホイール🌀車屋さん...