MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例

MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例

2022年09月26日 23時39分

ひろのプロフィール画像
ひろトヨタ MR-S ZZW30

車が大好きな40代のおっさんです。 最初の車はST185 セリカ GT-Four に15年程乗り続け、結婚を機にMCR30 エスティマに5年程乗ったところであちこち不具合出だしてタイミング良くオカマ掘られたので廃車。 ANM10Wアイシス購入。 通勤用にL175Sムーヴカスタム購入するも約2年程故障多発の為、MRーSを探していたら現在のVM180TRDに出会い購入。 VM180がミッショントラブルにより2023/02に6MT中期のMR-Sに乗り換え。

MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

土曜日迄夜勤だったので、今日迄お休み!
丁度オイル交換タイミングなので交換。
前回交換後、約3200㌔。
抜けたオイル量約2.8㍑。
2000㌔時に0.5㍑補充したんですが、結構減ってますね(笑
今回は高速道路使う事が数回あってぶん回したせいもあるかもしれない。

なので、今迄は10w-40でしたが、今回は更に硬めの10w-50のオイルをチョイスしてみました。
あんまり期待はしてませんが、少しでもオイル食い抑えれれば良いかな。
変わらない様であれば前のオイルに戻すかもしれません。

MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

昨日、不覚にもマフラーぶつけて曲がりました💦
気に入ってただけに残念だけど、やっちまったもんはしゃーないので対応策考えます。

MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

2号機に付ける予定のエキマニです。
左は通常のTRD製。比較的安くで買った物。

右がヤフオクで22000円で売ってて入札無かったのでついつい買ってしまった物。
VM180用らしき物でTRDパネル付いてないですが取れた形跡も無く付いてた様な跡もないのでVM180ザガート用?作りは悪くないのでパチモンでは無さそうですが本物である保証も無いです。
形が違うと言われてますが同じ形状です。
写真では違う様に見えますが・・・

MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

入れ替え撮影すると・・・
同じじゃんw
撮影された角度の違いで見え方変わってるだけで同じですwww

MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

上からも。
形状違う様に見えますが。

MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

入れ替えると同じw
溶接加工というハンドメイド品なので微妙な違いはあるでしょうが、ほぼ同じで間違いないと思います。
ネット画像等も調べてみましたが、溶接ビードも綺麗な物もあれば、素人がやった様な雑な感じの物もあったりでばらつきある様です。

MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

通常のTRDエキマニ。
こっちは短い遮熱板固定ステーのネジ山が腐食によりダメになってて死んでたので穴拡大してM8→M10に変更しました。
他のネジ穴もタップ通し直して修正しました。
こっちは全体的に見た目も悪く無く、溶接ビードも凄く綺麗で比較的状態が良いので売却予定w

MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

VM180仕様のエキマニは短い方の遮熱板固定穴がボルト折れで固着しており、エキストラクターも効果無さそうだったのでドリルで穴空けしてボルトを撤去しタップ立て直して修正しました。
案外綺麗に出来たので満足です。
こっちは全体的に見た目が悪いし売っても安くなりそうなのでこちらを2号機に使用予定です。
見た目微妙ですが、クラック等も無く排気漏れも心配無さそうなので多分大丈夫でしょう。

MR-Sの弐号機改修中・TRDエキマニ・DIY・投稿の秋に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

最後にオイル交換後の油圧チェック。
エンジン冷え切った状態からの始動ですが、今まで使ってた10w-40のオイル時と油圧はほぼ同じなので問題無さそうです。
このオイルで暫く様子見ですね。

トヨタ MR-S ZZW3010,714件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

納車して1週間!筑波サーキット走ってきました!フルノーマルで想像以上にポテンシャル高くてびっくりでした。次は足とタイヤとフルバケ入れてリベンジ!

  • thumb_up 58
  • comment 1
2025/02/20 20:39
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

MR-S逝きました。何が起きたかはYouTubeに動画あります。さいとうFactory検索したらすぐ出ます!!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/20 19:10
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

トライアルのヘッドライトカバー、オリジンラボとバトルワークスのオーバーフェンダーさよならしました倉庫で眠らせときます

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/02/20 18:54
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

サンドブラストしてピカピカに塗り直したバーですが流石にオブジェにするのは勿体ないので役立って頂く事にした。フロントはドライヤーとティッシュと芳香剤リアはバ...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/02/19 17:46
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

前乗ってたzc72sと一緒に📷

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/19 14:21
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

整備の備忘録をあげる時間が取れなかったので忘れないうちに書き記しておきます今回の内容は・セルモーター・オルタネーター・ウォーターポンプ・サーモスタット・ア...

  • thumb_up 103
  • comment 8
2025/02/18 18:59
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

放置車両のように汚れていたので洗車して、来週の走行会に向けてタイヤを付け替えてテスト走行がてらドライブ。作業の後はしょっぱいものが食べたくなりますよねー。...

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/02/18 18:09
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

夜洗車💦黄ばんだドア周りもゴシゴシしました😆お尻も洗い💦中々水アカ、くすみがとれませんまた明るい時にチェックしますしかしヘッドライトの磨きは大変です手作業...

  • thumb_up 191
  • comment 10
2025/02/18 10:19
MR-S

MR-S

この車は・・・なにゆえ低いと思う?もともと低いからよ!(え

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/02/18 07:40

おすすめ記事