インスパイアのヨロヨロステアリング・ヨロヨロ?・曲っているステアリング・捨てありんぐ・断捨離からの復活に関するカスタム事例
2022年08月06日 22時31分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
パチもんのステアリングを
本気で
廃棄しようか?
悩んでました
反り上がってるし😭
くの字形🤣
でもね
しっかりとした質感があり
諭吉さん4枚叩いて
断捨離は、、、
貧乏人には
無理でした🥹
ましてや
人に
これを流すのも
自分的に却下🥺
どうにかして
まともなステアリングにしたく
何度も何度も調整を繰り返してます
更に
調整したいポイントがあって
やるなら
山小屋で
パーツを買い足し
それが一番です
5ミリ増し
安くて
日本産
バラシます
自作した
ホーンリングです
以降
不良から解放されてます👌
以前より
装着していた
10ミリのスペーサー
元々の専用BOSSに入っていたハブです
コレの使い道だった🤣
スペーサーを固定化出来るのね
残しておくと
たまには役に立っていると実感🤭
今回の件で
スペーサーを
15ミリに
入れ替えますので
元のと比較してます
5ミリはデカイです
組み立てます
人間の方に更に手前5ミリ向かってます
自分的に
ポジションの見直しと
レバー操作の限界を探りました
まだ大丈夫🙆でした
余裕のあるセッティングです
今回の目玉商品
化粧ボルトです
サイズ違いを何種類か調べて
買ってきました
ポイントは
テーパーの皿ボルトから
平頭のボルトに🔩変換します
ひんまがったステアリングに
テーパーは無理があり
負担がかかるので
仕組みを構築しなおしました
MOMOの化粧リングも
ヨロヨロステアリング付属品であった
エセ化粧リングを
使いまわします
これ
平頭タイプなんです
バッタもんに
容赦なく
使えるものは
使い倒す
プラパーツですが
割れたら
MOMOの似た本物を
買い足しします
今回は
我慢です
ロングボルト🔩ですが
ネジ山で支えながら
効いてない場所は
歪みを相殺する作用に
活かします
つまり
スペーサーのバカ穴🕳が
座グリを
グリグリと
偏心し
ボルトが
滑りながら
ネジ山は効いたまんま
その場所があるおかげで歪みを吸収します
こんな風になって
ビシってなります
この
歪みが消えた
ステアリング
もう
MOMOステアリングと
名乗ることにしました
自分が好きな形なんで
ヨロヨロステアリングじゃありません
今日から
MOMOステアリングに昇格🙆♂️💕💕💕
オマケ
成功の後に
犠牲になった
ボルト🔩です😅
難易度の低めな補修法ですが
テクニックいりますね🥹
まる一日中
直してましたから💕💕💕