セリカのアライメント調整に関するカスタム事例
2019年01月06日 19時38分
ノーマルのMR-Sを買い、ワイドなMR-Sにしてサーキットを走ってましたが、ワケあってZZT231セリカに乗り換え セリカでも色んなサーキットを走っていこうと思います またブログもやっているのでよろしくお願いします
年末に車高調を取り付けたことによりアライメントが狂ったので、アライメント調整をしてきました
とりあえずはいつも通りに
ちゃまスタンダード
キャンバーは付けれるだけ付けて、前後トーはゼロにしてもらいました
トーはどうせ自分で合わせていくので、ゼロの方が微調整しやすいんですよね
知り合いの顔もあり、かなり安くしてもらえたので感謝です