ハイラックスの北海道・知床・岩尾別温泉・三段の湯・滝見の湯に関するカスタム事例
2022年06月26日 18時27分
土日にYouTube動画を見まくって暇つぶし!
私のハイラックスは、また入院💨
GW前の出来事ですが、ある日車を見たら右前のフェンダーに凹みが...
犯人は分からない😨
自分でやっている可能性もゼロじゃない💦
自分でやってる記憶は一切無いですが、自信が持てない😓
ディーラーで5月の車検に合わせて見積もりお願いしたら、板金は難しいとのことで新品との交換で10万超え...
今年入ってから修理や新品へ交換やらで50万超えるくらい出費してる(´°A°)チーン
いらん出費で目標の車高アップも、どんどん先延ばし😭
無駄遣いも我慢しないと
さて知床旅の続き❗
カムイワッカ湯の滝へ向かう道中で、イワウベツ川に沿って奥に行ける道を発見‼️
岩尾別温泉 地の涯(ホテル)の看板を目印に右折して行きます‼️
到着!
♨️ドライブ道中温泉日記♨️
🚗💨HILUXと共に🚗💨
行っくぞ〜🙌
今回の目的温泉は赤丸の2ヶ所
三段の湯と滝見の湯
平日で雨が降ってるせいか、人はガラガラ❗
入っていいのか不安があったので、ホテルのフロントで利用してもいいのか聞いたら、問題ないとのこと❗
4つ目の写真でベンチが写っているのですが、そのすぐ横から三段の湯の方へ行く道があります。
駐車場から約20mくらいで、三段の湯が見えます!
写真は上段
三段の湯(混浴)
料金:無料
泉質:食塩泉
効能:慢性皮膚病、神経痛、リュウマチなど
営業時間:24時間
中断
下段
三段の湯より奥へ行きます‼️
近くに熊が出たこともあるとネットでの情報もあったので、ドキドキです‼️
三段の湯から50mくらいかな🤔
滝見の湯
泉質と効能は変わりません!
この時の温度は40度近くはあったと思うので、晴れてたらもうちょっと熱いかもしれません。
滝見の湯を堪能した次に三段の湯の上段に入浴しました。
中段と下段は体温よりは低い温泉でした。
車中泊の旅はキツイものがありますが、辛さよりも楽しさが上回ったので良かったε-(´∀`;)ホッ
知床いい場所だ👍
行きたいとこは、まだまだある🤔
また来よう✨
巨大ガニ🦀
次は帰路での寄り道を投稿しよう‼️