アルトワークスの来年もよろしくお願いします・洗車・DIY・ラッピング・リアゲートガーニッシュに関するカスタム事例
2022年12月31日 21時03分
えいすです。 パーツの自作から塗装取り付けなど自分で出来そうなことはひとまずチャレンジ∩^ω^∩ 無いものは作れるか考える。 失敗する事も多々ありますが、致命傷にならないように工夫しながら楽しんでいます。 みんカラもやってます。 整備などは情報整理のしやすいみんカラに詳細を掲載する事が多いです。 よろしくお願いします。
本年中は色々お世話になりました。
今年は様々なオフ会に参加させて頂く機会があり、良い刺激、良いご縁を賜ることができました。
来年もより良い繋がりにできるよう、まったり努めていきたいと思います。
不束者ですが、引き続き親しくしていただければとても嬉しいです。
何卒来年もよろしくお願い致します🙇🏼♂️
さて、昨日ではありますが今年最後の洗車の後は…
はい!ヒートガンをお外で振り回すために屋外電源が必要なので!
ちょろっと貼り!
3Mフィニッシュライン
べたっと載せ!
HEXISゴールデンブラックマット
シコシコっと空気を抜き!
ピロっと端を決めて!
お楽しみの
ちぃぃぃぃぃぃぃーーーー
どどん
チーン…(この後めちゃくちゃ修正した)
という夢を見たんじゃよ。
今年もありがとう。
来年もよろしく相棒ちゃん。
時間を気にしなくていいのでホイールの鉄粉が落ちにくいスポークのキワキワもゆっくりほじくり返して綺麗にしました。
文字のラッピングがもげたので今度部分的に修正しよう。