アルトワークスのドライブに関するカスタム事例
2019年03月02日 18時59分
愛車は、HA36Sアルトワークス 2WD 5MT。 自分で内装をはがしたりしてイジるのは、この車が初めて。車高を落としたのも初めて(自分では出来ないので、自動車屋さんに依頼)。 これまでの車歴は FFカリーナの1代目&2代目(父の車) S15シルビアスペックS モコ LAGG2インプレッサスポーツワゴン1.5i シルビアとインプはMT。今ATに乗り換えたら、間違い無く踏み替え事故を起こすと思うので、免許証返納の日までMTに乗りたい
車検証とシールが届いたので、シール貼り付けついでにドライブ。
Bピラーに貼り付けている、静音計画の風切り音低減フィンが、突起物として車検に引っかかるかと心配していたが、ノープロブレムだった。
今日はフェルーカにも乗って、芦屋浜まで25km近く走って来た。
久しぶりに遠出したせいか、右のふくらはぎが変。