サンバーディアスワゴンのサンバー・ディアスワゴン・リアバンパー交換・塩カルまみれ・雪国の宿命に関するカスタム事例
2022年07月24日 19時00分
北海道で後期型のディアスワゴンに乗っています。DIYで車中泊仕様にしてますが車体もそれなりに弄ってます。X・instagramをメインに活動。みんカラとYouTubeは記録用です。よろしくお願いいたします。
冬期間の塩カル巻き上げと浜風の影響を受け、納車から3年で錆が深刻な状態となった為、ヤフオクにて中古品のリアバンパーを購入
・特注色B5Pシャンパンメタリック
・中期型サンバーバン(TV2)用
傷、補修痕有りですが問題なし
錆が少ないことが重要なので
交換はボディ側左右にあるM12のフランジナット4個を外せば簡単に脱着できます
(ラチェットを使用する場合は左下のナットがスマートキーセンサーに干渉するのでこちらを先に外します)
社外新品も流通してますが、次交換する時はシルバーでもいいかなと思ったりしてます
鉄バンパーなので仕方ないですが限界ですね
インナーがもうグサグサでヤバい
下が今回入手した中古品
傷凹みなんか気にしません
とてもキレイ
ついでにセンサーも交換
交換後
ミーティングやイベントで開けるの恥ずかしくなくなりました