シャトルのウーファーボックス・耐震マット・音質改善・音離れ・ダイソーに関するカスタム事例
2021年06月12日 23時32分
2019年から乗っています。今までに無い凄く斬新なデザインで今後こんな車出ないんじゃ無いかって位気に入ってます。主にオーディオ、足回り、実用性面、外観に興味あります。全てにおいて気持ち良く乗れる車にしたいです。宜しくお願いします😆
ダイソーのこの耐震マット(ジェル?)をウーファーBOXの底面四角に付けてみたところかなり低音が良くなりました😍自分低音は良く分からないのですが多分音離れが良くなったんだと思います😄あくまで個人の意見ですがかなりオススメです。100円で試せるので失敗しても他に使えるのであまり気にならないかと😗今までウーファーBOXを床に直置きしてて、コレをつけたらウーファーを置いてた床(ハイブリッドバッテリーの天板)が全く振動しなくなっていました😚あとシャトルのラゲッジスペースの側面内張りが硬いカーペットみたいなので出来てるのでビビり難くいのとリアゲートの内張りをデッドニングしたのも良かったのかも知れません😁コレを付ける事によりウーファーボックスの土台が緩くなって踏ん張りが効かなくなって音質が低下する事も懸念していたのですが予想に反して良かったです😆今までが悪すぎた可能性もあるかな😅
ウーファーボックス底面の四角にテキトーにそのまま付けるだけなので超簡単です🤩