ステップワゴンスパーダのさとちゃんさんが投稿したカスタム事例
2021年07月01日 01時08分
江別市在住 趣味車は ターボ仕様でサーキットスタイルなFTO(o^O^o) 家族車は ステップワゴンスパーダZ クルスピ RK5の後期型です(^o^) 3児のパパしてます♪ よろしくお願いします(^o^)/
こんばんは!!
着弾したLEDエンブレムの考察♪
スパーダくんの フロントエンブレムは ひっこんでる部分もあるんです(((^_^;)
プラ板を 挟み込んで 赤カーボンを 装着出来るようにと♪
LED本体を 台座側に することで 見え方が 変わる♪
プラ板の乳白を 裏側から照らすことで 全面が 照らされるような 感じになるかな…
ただ 車体のエンブレムと 赤カーボンを 貼りつけると すき間が まったくないから 光ってるのが 見えなくなる恐れがww
プラ板を 台座側に することで 見え方が さらに変わる!!!
こちら側だと ホンダのエンブレムと 赤カーボンとの 表面上 段差が できるので きっと 綺麗に てらされるはず!!
有力なのは プラ板を 台座側にすることかな♪