Cクラス ステーションワゴンのホイール交換・スタッドレス・寒波・クルマ好き・受験生頑張れに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのホイール交換・スタッドレス・寒波・クルマ好き・受験生頑張れに関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのホイール交換・スタッドレス・寒波・クルマ好き・受験生頑張れに関するカスタム事例

2024年01月25日 21時39分

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン

C180ステーションワゴンコンプレッサーアバンギャルド

Cクラス ステーションワゴンのホイール交換・スタッドレス・寒波・クルマ好き・受験生頑張れに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

 12月に冬用タイヤに替えましたが、東京はなかなか雪がふらないので、スタッドレスが活躍できません。
 何年か前に都心に雪が積もったときは、警察が近所の不忍通りの坂道を通行止めにしてしまいました。坂道のてっぺんと一番下が信号のある交差点で、慣れない人や、備えをしていない車が事故をおこすからです。通行止めにされたら、スタッドレスが活躍できません。
 でも万が一のためなので、ホイールごとスタッドレスに履き替えます。いわゆる脱着なら自分でできますが、車載ジャッキとトルクレンチで、こつこつ一箇所ずつ、私がやると一本あたり20分として、1時間20分はかかる計算になります。
 今季は、ホイールガイドも持ってないし、時間を優先して車で3分ほどのタイヤ屋さんに行きました。
 日曜日でしたが先客もおらず、すぐに作業をはじめてくれました。リフトで車体ごと持ち上げて電動レンチで軽快にボルトを外していくのを見て、20分もすれば終わるだろうと思いました。ところが、いざ履き替えるホイールを着ける時、腰が曲がった志村けんのコントみたいなじいちゃんが、ホイールの穴に懐中電灯で光をあてながら、目で位置を合わせているではありませんか。店にあるガイドは径が異なり使えず、そこそこ時間がかかりました。みかねて手伝うことになり、素手を真っ黒に汚して、最後の一つを着けた時は40分はかかっていました。工賃は6,000円也。
 それでも年に2回の脱着のために油圧ジャッキや電動レンチを買う気にはなれません。またあのじいちゃんに頼みます。ホイールガイドを買ったのでかしてあげて手伝えば、80分が15分になるかもしれません。

 東京も寒いですが雪は降りそうにありません。今日も明日もスタッドレスを履いた203で塾に6年生の娘を迎えに行きます。そのこころは、…

スベらないように、目的地へ連れて行けるでしょう。

あと一週間!がんばれ娘!

おあとがよろしいようで。

p.s.ステッカーはこんなに寒くちゃくっつかないですね。桜咲く春に貼りましょ

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン5,944件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴン

リヤディフューザーの縦ラインにも差し色🩶パナメリカーナグリルに使ったシルバーのラインテープの余りを使用しました😁違和感なくgood👌幅5ミリのテープなので...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/02/11 23:57
Cクラス ステーションワゴン

Cクラス ステーションワゴン

グリルストライプをボンネットストライプと同色にしました😊ハセプロマジカルアートラインシートのシルバーです😃✨

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/02/11 00:09
Cクラス ステーションワゴン S205

Cクラス ステーションワゴン S205

ネタがないのでエアサス取り付け直後の写真でも笑二日間かけてなんとか完成。まだまだ素人レベルな自分にはなかなかにキツイ作業でしたがいい勉強になるし愛着も湧く...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/10 12:19
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

明日のオートメッセの為にシコシコ洗車❤️フォロワーさんもチラホラ行かれてる😆知ってる人合うかなー?😆奈良にもチラチラ雪がぁ😭ホイール写真ではほぼ分からんダ...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/02/08 22:16
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

今日は、W203定番オイル漏れ対策ハーネスを接続し、オイルフィラーのネックガスケット、キャップガスケットを交換しました。先週交換したカムマグネットセンサー...

  • thumb_up 54
  • comment 11
2025/02/08 20:33
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

こうして見ると、ピラーより下部分のサイドの張り出しがほとんど無く、「ナローボディー」です。フォルムに溶け込むルーフスポイラーのデザインや、鮮やかなリアコン...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/02/05 20:59
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

「バックシャンな愛車」場所:テクノ中央公園撮影:だいふくさん前回のツーリングの続きです。岡山県の吉備高原都市的なところ?🙄とある理由でバックしてる様子😂バ...

  • thumb_up 167
  • comment 15
2025/02/05 18:05

おすすめ記事