86の補強パーツに関するカスタム事例
2023年05月14日 14時18分
お題の補強パーツ…色々付けてますが、一番効果を感じられたのは、stiステアリングラックボルトとGRステアリングラックブレースを同時装置した時かなぁ🤔ハンドリングがかなりシャープになります^ ^
リアサスペンションメンバーブレース…GRパーツカタログに載る前に買ったので3000円ぐらいだった🤔今では数万円🤑😅
変速時、結構衝撃が来ます。レスポンスは良くなった気がします🤔
2023年05月14日 14時18分
お題の補強パーツ…色々付けてますが、一番効果を感じられたのは、stiステアリングラックボルトとGRステアリングラックブレースを同時装置した時かなぁ🤔ハンドリングがかなりシャープになります^ ^
リアサスペンションメンバーブレース…GRパーツカタログに載る前に買ったので3000円ぐらいだった🤔今では数万円🤑😅
変速時、結構衝撃が来ます。レスポンスは良くなった気がします🤔
宮ヶ瀬で一息13日の夜にまたやまびこ大橋で事故があったようで痛ましいですね帰り道86のオドメーターが12000キロ超えました納車時点で6300キロだったの...