シルビアのオイル総選挙・10月も宜しくお願いします・和歌山・DIYに関するカスタム事例
2022年10月14日 19時38分
カーオーディオ大好きお兄さん(25歳、和歌山市在住) やっすいシステム構成でごめんなさい。 FLAWLESS、NAMESUKO_JPNに加入中 KRCmodifiedデモカーのS15スペックS 通勤快速兼イベント仕様っす 知識は浅く広く、好きな物はマニアックに!をモットーに今を生きてます
まあ、WAKO'S一択ですねぇ。
今まで乗り継いだクルマは色々試しました。
結構好きだったのはシェルのヒリックスウルトラ。
シルビアは最初の方にTAKUMIモーターオイルを入れてたんですがフィーリングが合わず、
性能も良くてエンジン内部を綺麗にできるって事で一度WAKO'Sのプロステージを試しに入れたんですよね。
フィーリング段違いですw
上まで回した時にしんどくない。
通勤で長距離走るので、この違いが結構分かりやすいです。
たまにフィラーキャップも覗きますが、以前より汚れが取れてるかな?
これは今度ヘッドカバー開けるんで、そん時に確認します。
上のグレードも入れてみたいですが、癖になりそうなんでこれで我慢w