R1のドライブ・英彦山神宮 奉幣殿・コロナに要注意に関するカスタム事例
2022年08月24日 22時29分
ユーノス ロードスター B2リミテッド&スバル R1 iに乗ってます。どうぞよろしく(°▽°) CTはクルマに関する日記として投稿してます。 無言フォロー失礼します🙇 フォローやいいねの挨拶は不要です。僕も殆どしません。
本日は嫁さんとR1で
英彦山神宮奉幣殿へ😊
歩きはキツいので、今回も英彦山スロープカーを利用(’-’*)♪
天気がイマイチでしたが、景色は綺麗でしたよ👍
重要文化財「英彦山神宮奉幣殿」
今回は「下津宮」にもお参りしてきました。
「英彦山大権現 下津宮」
奉幣殿を上から眺められます。
「彦山の大天狗像」
九州の天狗のボス「豊前坊」
その両脇に構える「烏天狗」
烏天狗は「迦楼羅神(王)」とも言われる神様ですね。
現代的でアニメっぽいお顔です(*´-`)
なかなかカッコいい(°▽°)
こちらは「木練坊」
二本の大木を練って一本にしたという逸話から、「木練坊(木練上人)」と呼ばれています。
お参りを済ませたので、再びスロープカーに乗って下山。
R1とラパン用の交通安全御守りを購入。今回はコレが目的でした(*´∀`)♪
これで更に安全運転に努めます~(^_^)v