ノートのオーディオ測定・DIY・マイク測定・Dirac Liveに関するカスタム事例
2023年06月28日 00時13分
ホームオーディオの高級機に採用されているDirac Liveのハイレゾ対応96KHz番を導入してみました。
因みにバージョンは最新版のVersion 3.6.5です。
画像はDirac Live使う前の周波数特性です。
低音がブーミーだなぁと思っていましたら、やっぱりブーミーだった(^^)/
そしてDirac Live の自動調整後はスッキリ・フラットです♪
ターゲットカーブは、ハーマンのターゲットカーブを模倣しています。今回は、低音抑え気味だと寂しかったので、少し低音モリモリにしてみました(^^)/
が、ちょっと低音出過ぎかもしれない(^^)
楽しいのでちょっとこれで聴いてみよう♪