フォレスターのオマさんが投稿したカスタム事例
2021年04月07日 03時02分
スタンドにて
先月の話になってしまいますがエンジンマウント、ATマウント、フューエルフィルターを交換しました。作業はいつもお世話になっているカーステーションマルシェにて!
エンジンマウントはSTIの強化品に交換しました。
EJエンジン用のエンジンマウントは8種類(?)くらいあるらしく、このSHフォレスターのマウントは乗り心地のいい方のマウントがついていてそこからSTIの強化マウントに変わったのでけっこう振動が伝わってきます…笑
エンジンマウント交換と同時に前から気になっていたマルシェのロワードモーターマウンティングキットも同時に取り付けてもらいました。
これによりエンジン搭載位置が10mm下がりコーナリング性能がアップします。
正直これはかなり効果が体感できます!もっと早くつけておけば良かったと思うパーツです。
ATマウントに関しては取り外した物を見たときそこまで劣化してる感じはなかったですが、交換後変速が滑らかになった気がします。数分で慣れてしまいましたが…笑
今後は距離数が10万キロオーバーということもあり、リフレッシュメニューも兼ねてのチューニングになってくると思います。
グリルもメッシュグリルからtS純正グリルに戻しました。年を重ねるに連れて外装はノーマルが1番かっこいいと思うようになってきました… ってピンクエンブレムだけで目立つか笑