チェイサーの1JZ100さんが投稿したカスタム事例
2021年01月05日 19時55分
2000年に新車で購入したチェイサーにず〜っと乗っています。 若い方達がチェイサーに興味を持ってもらえることがとても嬉しいです。 https://bestcarweb.jp/feature/column/318587 https://bestcarweb.jp/feature/column/393391
強い高級車に搭載されている1JZ−GTE。
ヤマハ発動機が設計から製造まで手がけた【名機】と言われていますね。
まず壊れる事のない丈夫なエンジン。
かなりの負荷をかけても壊れないのは有名な話。
とは言え、20年以上経っているので他の部分は定期的なメンテナンスが必要です。
10万キロを超えたあたりから、色々なところが壊れてくるので修理をしてきました。
まだ、編集中のデータもありますが、車検などを除いて修理にかかった費用を計算したら
意外にもかかっていなかったことが判明。
エアミックスダンパーや足回りなど、他にも壊れるところが出る可能性がありますが、
恐らくこの20年間でトータルで100万円程。
それぞれ価値観があると思いますが、新しい車を買うことを考えたら安いと思うんですよね…
最近の車って高いじゃないですか…
既に乗っている方も、これからどのくらいの費用がかかるか気になるところですね。
中古で購入することを検討している方も多いと思いますが、ちょっとした参考になると思います。