RX-8のCrystal 8・エイトの日・毎月8日はエイトの日・このろくでもない素晴らしきクルマに関するカスタム事例
2023年08月08日 05時38分
車種に拘らない付き合いを好みます。 イイネしてくれたからフォローして終わり!の人、お断りします🤭 アクセラ、エイト隔てなく見に来て下さる方やコメント頂く方中心にフォロバさせていただきます。 冗談通じない方、女性にばっかフォロー、コメントの方❌ 数より質重視です。 ハンドルネームの由来はゆとり世代一人っ子で甘やかされてきた背景にあります。 ドライブ4、整備3、カメラ3くらいの比率です。 皆様得意なことでなく、自分に足りない要素こそコメントし合い、補い合いましょう👍
❽/❽はエイトの日なので
現状の仕様
AutoExe Styling Kit SE-04 Front Nose & Rear Wing
初めはRS純正のスタイルが目に焼き付いていたので違和感も多少あったものの、割と装着率が少ない不人気(?)で控えめエアロなところがかえってお気に入りに(笑)
エイトに乗り始めて、この顔に未だ遭遇した覚えもなしですΣ( ̄ロ ̄lll)
ガナドール製LED Super Mirrorはもはや資産価値(爆)
もぎ取られないか心配になります🥴笑笑
あとはピラーパネルを追加して少し上質志向に(笑)
内装関係は拘りの純正ステアリング+レザーラップ
このピアノブラックの入った3本スポークが好きなのです
PIVOT PRO MONITORは配線、センサー取り付けと自力で成し遂げました😮💨
極めつけは賛否両論あるでしょうが、限定車用ピアノブラック内装パネルを新品調達して移植するという変態っぷり(笑)
夏場暑くてしゃあないカップホルダーの代替案は、見た目を損なわずに変える仕様が思い浮かばなかったのでそのまま😵💫
他見えない部分ではガラス全体にわたりウロコが酷かったので、ポリッシャーと酸化セリウムで磨きまくりました💦
(仮)ですが雨漏り対策もしたり苦難も多々…
排気系はRevolutionスーパーキャタライザー+AutoExeプレミアテールマフラー
低回転から吠えるタイプではなく、高回転エンジンらしさを味わえるタイプの音質です💕
最初はもっと煩い方が良いと思っていましたが、踏み込めば結構な音量になるので、これくらいの方がジェントルで良いかなと思うようになってきました😄
この状態で5月の車検にて近接廃棄騒音87bBでした。
脚廻りとボディ補強も基本的にAutoExe仕様
ダンパーは全然生きていますが、今後はなる早で脚を変えたいです👨🔧
オイルはSYNTHE RENESISに代わりREAL-TECH RT-21+ガソリン添加剤投与でエンジン快調快調
次回からRT-22に粘度を落としてエンジンレスポンスUPと僅かながらの燃費向上を狙います(既に購入ストック済)
これからも四苦八苦しながら「シンプル、スポー"ティ"、上質感」をテーマにちまちま進化を目指します😁
今後ともよろろすおねがいするます(?)🤪