インプレッサ WRXのエンジンオイル交換・みんなの配線処理どうしてる?に関するカスタム事例
2023年09月24日 19時17分
2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 だからといって手放すわけなく…今後は死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆
この夏はプチ遠征にちょこちょっと行っていたので、今日はいつもよりちょっと早めのエンジンオイル交換を実施。
いや〜今までウキウキしながら作業していたオイル交換も…最近では少し面倒に思うことが多くなってきてますかね〜歳には勝てない…と言ったとこなんですかね?
後片付けとか…本当に面倒になってきてる。。😅
さて…お題に配線処理はどうなっているか…とのことなので…
ピラーメーターはケースの中通してますし、センターはエアコンスイッチパネルに取り付けているので配線はダッシュの中ですな。😆
ただ…助手席側のメーターコンソールは…かれこれ20年以上前に取り付けた物で…当時はダッシュボードに穴を空けたくなくて、配線をスパイラルチューブでまとめて露出配線で納めていたんですよね。😅
現在も露出配線なんですが…見た目をそれっぽくなるようにしてあります。
配線出口(赤矢印)にパイプイスに使うキャップを利用してカバーして、配線をキノクニから出ているナイロンメッシュカバー(青矢印)でまとめています。
このナイロンメッシュカバーをするとそれなりの雰囲気が出るので自分は重宝してます。😆
エンジンルームにも大量に巻いてあります。😅
あ…今日……オイル交換していて…嫌なことに気がついた…😓
タイヤの寿命が近くなっていることに気がついてしまった…最近タイヤチェックを怠っていたから、今日気がついてちょっと凹みました。😭
次は…BSタイヤは無いかなぁ😅
初BSタイヤと言うことでS007Aをタイヤ館で購入したら4本で17万円もしたからなぁ…😭
なんせ通販でもいいお値段ですからねぇ…😓
215/40R18となると選択肢があまりないんですよねぇ。😓
そうは言っても確実に年内交換を実施しないといけない状況、一旦ローテーションをして誤魔化して時間を稼ぎつつ次期タイヤを決めないとなぁ…アジアンタイヤはなんか嫌だしなぁ…ミシュランのパイロットスポーツ5あたりが第一候補になってくるんかなぁ?などと思っています。😂