オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例

オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例

2023年12月07日 11時19分

ピエン・ダ・フォイのプロフィール画像
ピエン・ダ・フォイダイハツ オプティ L310S

2002年より「なんてな王国」というサイトで、ダイハツオプティ(主にL300系)を応援、紹介しています♪ 私は2004年~2013年まで黒オプティの「おぽぽ」を。 2014年から現在まで橙オプティの「おぷじろう」を所有しています(*´ω`*) サイトや他のSNSでは様々な事をアップしていますが、こちらでは車に関連する事だけに絞ってアップする予定です🥰

オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

■なんてな王国 / 王国のみんなでぐは~ぐは~♪
139 「おぷじろうは秋動けず~気づけば車検!」の巻

7月に燃料ポンプ~胃袋(ガソリンタンク)まで一式を交換して意気揚々と帰ってきた、おぷじろう。

…結局8月~10月末まで乗る機会が無く😂
10月末に久しぶりに乗ろうかなーと思ったら、
バッテリーが上がっていて更に半月放置😇😇

オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

▼2023年11月12日(日)
べすきちを冬タイヤに交換してから改めておぷじろうの元へ。

バッテリーの型式を確認して…

オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

翌日にバッテリー交換、ようやく復帰です😄

計算すると、7月24日に家に戻ってから110日以上乗ってなかった🤣

オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヨメサマが運転免許を取得して1年弱。
彼女も運転に少しは慣れてきたので、2台稼働を維持した方が良いのは確かです。

という訳で今さらながらブースターケーブルを購入。
一時的にでも動かして、すぐに購入交換できるようにしておかないと…ですね😀

オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

動かせるようになった所で、おぷじろうも冬タイヤに交換。
塗装が削れているホイールのフチは…マッキーで処理(爆)

前にも書きましたけど個人的には車体とこのホイールの渋さのマッチングが好きです(笑)
夏セット用にも、この手のデザイン&色味のホイールがあったら調達したい😆

オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

▼11月25日(土)
復帰してから2週間後、おぷじろう車検の季節がやってきました!
修理後はマジで200kmも乗ってません(爆)

今回は実家への用事もあるので、べすきちと2台で矢本へ向かいます🚘🚘

オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

主治医であるTK自動車さんへ到着!
夏にお金がかかっているから、車検は何事もなく通りますように…

オプティのスタッドレスタイヤへ交換・バッテリー上がり・車検から帰還に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

▼12月4日(月)
大きな事も無く車検通りましたよ~とご連絡があり、
代休を取っておぷじろうを迎えに再びTK自動車さんへ。

おぷじろう位の年齢や使用方法だと、
もう車検の時にどうこうではなく?

基本は「来た球を打つ!」(壊れたら毎回打ち返す!)

になると思いますので、車検自体は毎回通すだけでも良いのかなと思った次第w

来年は、何かしら競技会の参加やオフ会への顔出しをしたいですね♪

おしまい

ダイハツ オプティ L310S205件 のカスタム事例をチェックする

オプティのカスタム事例

オプティ L802S

オプティ L802S

インマニ側はこんな感じかなぁ、

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/03/30 21:36
オプティ L802S

オプティ L802S

何をしてるか、見る人が見れば分かる。

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/03/25 00:23
オプティ L300S

オプティ L300S

いろいろ整理したいのでしばらくお休みします。アプリも削除しちゃいます。そのうち戻るかもですが。ではでは!あっからんでくれたオプティの皆様ありがとうございます!

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/03/15 14:56
オプティ L802S

オプティ L802S

ヘッド載せ替えてタカスサーキットにシェイクダウンに来ました。前後通し185/55/14だと車高たっかいなぁwww今日のベスト。師匠いわく「足の動きがクソ」...

  • thumb_up 66
  • comment 4
2025/03/09 19:03
オプティ L800S

オプティ L800S

3年放置の代償デカいですねー修理いっぱい🤣オンボロワゴンRぐらい買えそう🤟忙しいんで🐌ぐらいの速度でイメチェンでもしていこうかな!純正が1番だなって思った...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/03/07 20:25
オプティ L802S

オプティ L802S

ヘッド載せ替え進捗。全部付いてエンジンかかった。夜は近所迷惑なのでエアー抜きは後日。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/03/06 11:31
オプティ L802S

オプティ L802S

今日の作業の進み具合。・ヘッドカバー取り付け。・各コネクタ接続。・タービン具合の確認。・タービン取り付け。ヘッドカバーが綺麗になると気持ちいいね。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/03/04 09:14
オプティ L802S

オプティ L802S

ちまちまヘッド載せ替え準備してます。手持ちのシムだとこの当たりが限界かなぁ。基準よりなるべく下で合わせました。ヘッドカバー仮合わせ。モチベーションあがるぅ。

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/02/24 00:33
オプティ L802S

オプティ L802S

ヘッド載せ替えついでにヘッドカバー塗装。※追記自分用。毎回向きを忘れるプラグホールのグロメットバネが外側あ、余談ですけどコレ今や若干レアなマグヘッドカバー...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/02/12 14:15

おすすめ記事